見出し画像

先日のカリン酒のこと


収穫された15個のカリンたち

先日カリンのことを少しだけつぶやいた。
そのカリンたちは一体どうなったのか…。
覚え書きしておこう。

ぬるま湯で洗って水気を拭き取った。
カリンの実にはベタつきがある。
種ごと1cm程度の輪切りに。
前回は固くて大変だったけど、今回は実が小さいせいか苦労しなかった。

実と氷砂糖を交互に重ねて詰めてゆく

氷砂糖って宝石みたいな形。
カンパンの袋に入ってるのを見るくらいで、
普段はお目にかからない。食べない。

でも果実酒作りには大活躍。
1kg入りを買うけれど、すぐになくなってしまう。

ホワイトリカーを注ぎ込む

こんな感じ。
冷暗所にしまい込む。
漬け始めは時々瓶を振ってかき混ぜる。
3ヶ月くらいで飲めるみたい。

2019年製がまだあるので、
こちらを開けるのは大分先になりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?