見出し画像

【MTGA】ミッドウィーク"ファントム・シールドin真夜狩り"と改定前白単

今週のアリーナミッドウィークは"ファントム・シールドin真夜狩り"
前のストリンクスヘイブン同様なんで今?感しか沸かないな~

まずは開封レアから

猟匠と伝説騎士で殴り役、全除去もあって色組み合わせ悩み所。
プールと相談して出来たものは・・・

黒緑t青
侵入者や専門家で序盤のクロック、中盤以降は緑のデカ物にバトンタッチして大物はリアニで再利用プランも。
除去も目安数取れて何とか戦えそう

白系の序盤の強化アグロや横並びだけは厳しいもの猟匠パワーの制圧で何とかデイリー分を消化♪

来週のアリーナミッドウィークは"ヒストリック・パウパー"
機械兵団進軍だとバトル関連使えんしシステムよりも基本パーツ取りになるのかな。
各色のサイクリング生物が意外と役立ちするかも?

ついでに昨日の禁止改定
(https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036964/)
ラクドス中心のメタゲームが動きそうなので現状使用デッキも変化を求められそうなので途中経過的なデッキさらし

白単アグロからやってけない感が漂ったのでトークンを中心としたコントロール寄りにシフト。
パワー3生物不足につき銀行破りを解雇し積極枠として"スクレルヴの巣"を採用。
機械兵団から"太陽降下"を採用して全体除去兼フィニッシャー兼AFカウント増し、
同様の理由でロランの代わりに"門口の断絶"を投入。
任意の生物化で盤面の巻き込み調整しつつAFカウント水増し。
"存在の封印"は自由枠、アグロ系の序盤生物への対応や触りにくいPWへの対策としてとりあえずの登用だけど他にいいものある気もする。

銀行破りや寓話無いって事でメインのロラン系解呪枠を別に切り替える感じになっていきそうだな~

こんな感じデイ!!


デッキ
4 軍備放棄 (BRO) 11
17 平地 (ZNR) 266
4 婚礼の発表 (VOW) 45
4 骨化 (ONE) 26
2 白の太陽の黄昏 (ONE) 38
4 放浪皇 (NEO) 42
1 野心的な農場労働者 (MID) 2
4 道路脇の聖遺 (NEO) 272
1 皇国の地、永岩城 (NEO) 268
1 セレスタス (MID) 252
2 スクレルヴの巣 (ONE) 34
2 ミレックス (ONE) 254
2 永岩城の修繕 (NEO) 34
3 邪悪を打ち砕く (DMU) 17
2 セラの模範 (DMU) 32
3 太陽降下 (MOM) 40
2 門口の断絶 (MOM) 39
1 神憑く相棒 (NEO) 38
1 存在の封印 (MOM) 35

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?