2/13(切り抜きチャンネルを規制しろ、ラザロ)

探したい動画を見つけようとyotubeで検索したら、切り抜きチャンネルしか出てこなかった。ひろゆき、岡田斗司夫、武井壮。もうわかったよ。今は彼らの切り抜きチャンネルしか出てこない。上祐史浩の切り抜きチャンネルまである。というか彼らの動画を切り抜かれてない状態で見たことない。彼らはパッチワークなのか?どこでどのようにして手に入れている?探し物が見つからないから国は切り抜きチャンネルを法律で規制しろ。

お酒を控えるにはどうしたらいいか、ということについて昨日書いた。シェイムレスという海外ドラマではメインキャストにアルコール依存症のフランクという人物がいる。フランクは働きもせず、死んだ姉の年金を受け取りつづけ酒を飲み続けている。ある日、酒を飲んだ息子と一緒にアイススケートリンクへいきふらふらになりながらアイススケートに興じていた。酒を飲んだ息子は酔いのせいかリンクへ吐いてしまう。それを見てフランクは「もらいゲロしちまうだろ」と吐き気を催す。彼が吐いたのは食べ物ではなく真っ赤な血だった。大量に吐血したフランクはそのまま病院に運ばれ、医師から肝臓がもうもたないと告げられ、肝臓移植を進められる。12歳からシラフだったことはないフランクの肝臓は終わりを迎えていた。肝臓移植が先がフランクの死が先かという展開になる。それでもアルコールを取りたいフランクあの手この手で酒を飲もうとするが、飲んでも体が受け付けない。なんやかんやあってフランクは肝臓移植することができる。肝臓を移植したフランクは車椅子のまま病院を抜け出し、酒瓶を息子から貰う。凍ったミシガン湖で酒瓶を口に含み、久しぶりの酒をあじあう。天に向かって「この程度か。甘ぇぞ。てめぇの負けだ、バーカ!」と叫ぶ。神が与えた運命に抵抗し、生き延びたフランク。これはキリストのラザロの話が元になっているらしい。人生における苦難は神が与えた宿命だと思い乗り越えるか、神の意志に抗い乗り越えるか。生きることは神との我慢比べのように思えてきた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?