マガジンのカバー画像

生きづらい人間へ贈る

40
生きづらい人間がメンタルを安定させる為の気づき&やっている事をまとめたもの。 お互い生きやすくなろう。
運営しているクリエイター

#HSP

【現実に生きる事で】夢見るINFPよ、旅をせよ【現実的感覚が高まる】

以前、HSPには一人旅がおすすめだという記事を書いたんだけど、これはINFPにも当てはまるんじ…

くりかなこ
7か月前
22

主張苦手マンが自己主張力を身につける方法

「自己主張ができない…」と悩む人は多いよね。 ぼくもそう。自分の意見を言う時はいつも、「…

くりかなこ
8か月前
13

INFPの適職について真面目に考察してみた

就ける仕事のないINFP。 履歴書ボロボロだろ? 真っ白って奴もいるかもね。 社会に出たINFPが…

くりかなこ
9か月前
125

「嫌われる勇気」とは、「良い子の自分をやめる勇気」だ

嫌われる勇気。 ベストセラーは大抵賛否両論が巻き起こるものだけど、それだけこの本の反響は…

くりかなこ
9か月前
19

HSPはHSPと繋がりすぎない方がいい

HSPの知名度が高まったおかげで、『HSPと繋がりたい』のタグや当事者会でHSP同士で交流し合え…

くりかなこ
9か月前
16

INFP・HSPが、他人からナメられなくするには

人の印象は、第一印象でほぼ決まると言われてる。 また、人の印象というのは、長く関わっても…

82

HSPは「自分はサイコパスだ」って思って生きた方が生きやすいよ

HSPは「自分はサイコパス」って思いこもうHSP。 『繊細さん』とも呼ばれる、生まれつき敏感な気質を持つ人たち。 あくまでも気質であって、障害ではないです。 ぼくは繊細と名乗れるほど繊細じゃないけど、感受性が高く傷つきやすい、人に気を使いがち、という点も多く、そういうところではHSPでもあるのかな、とは思います。 ちなみに『HSPとASDはまったく真逆の性質だから併発しない、繊細なHSPと無神経なASDを一緒にするな』とか言っている人を見た事があるけど、「併発しない」と言