見出し画像

他責との葛藤

最近、ちょっとした問題がある。その問題について解決のために動いているが、もう1人の後輩の担当が、なかなか動けずにいる。後輩だからしょうがないとは思いつつも、どのように行動すべきかを促している。頼んだものに対して素直に応じるが、少し修正しなければいけなかったり、遅れたりする。そこで、何かうまくいかないことがあると、心の中で葛藤する。後輩がちゃんとやっていれば何事もなかった。。一方で、しっかりとマネジメントできていれば、うまくいっていただろう。そこで思うのが、自分の器の大きさだ。言い訳や他責にして自分を楽にすることはできる。しかし、そこで失われる信頼や自分の成長を考えると自責として捉えた方が良い。でも、そのためには精神的な強さが必要だと思う。辛い時や忙しい時にこそ信念を強く持って行動していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?