見出し画像

【『社長はメンタルが9割』、一気に読んでしまいました】

著者の満里子さんとの出会いは2016年、ゴールドコーストで開かれたあるセミナーでした。
必然としか思えない出会い、そしてその後にケアンズで感情セラピーのセミナーとセッション。
私が大好きな場所にご案内し、2回目のケアンズではリトリートで最古の森へ。

満里子さんの2冊目の著書ということで、購入しようと思っていた矢先に先回りでプレゼントしていただきました。
こんなに早く読めるなんて、、、うれしすぎて一気読み(笑)


さて、本の内容は、500人以上の社長さんからお聞きになった実話をもとに、21の事例から「感情」にフォーカスして書かれた、満里子さんからの愛情たっぷりの人生の指南書です。
「社長さん」向けに書かれた本、と思いきや、視線を変えれば誰にでも当てはまります。

読書1回目の感想。
まるで、満里子さんが近くにいて話してくださっているかのようでした。
最初から最後までやさしさに包まれていて、読んでるだけで癒されました。
本を読んだ後、しばらく満里子さんとの思い出に浸っておりました(笑)

「感情の一番奥の部分に気づいてあげると、表層的な問題のほとんどが解決する」
と、最初にお会いした時にいただいた、感情セラピーの冊子に書かれていました。
最初はなんのことだかさっぱり分からずでしたが、満里子さんのセミナーを受けたり、自分自身の体験と向き合うことで、なんとなくわかってきたように感じています。

幸せなことに、私の周りにはいつも私に気づきを与えてくださる方々がいらっしゃり、経験の中から自分に落とし込んできたことがたくさんありました。
今回の本に出てきた大切なメッセージには、心から同感できることばかりでした。
そして、改めて「心地よい選択」をしていくのでいいのだ、と満里子さんに言ってもらえたような気がしています。


満里子さんに出会って、感情セラピーを知ったことで、私の数秘セッション(ほんとにたまにしかしないのですがw)や、自分との向き合い方が変わりました。

前作『未来の私は笑っていますか?』とも合わせて、再読したいと思います。

満里子さん、ケアンズのよりこさん、心から感謝いたします。ありがとうございます。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?