見出し画像

暮瀬堂日記〜ピラカンサ

 近所の公園を散歩していると、真っ赤な実をつける生垣が目に入った。鈴なりになったピラカンサである。傍には花水木の実も呼応して赤く熟し、赤みを競っているようだった。


 ピラカンサは雨を呼ぶのだろうか、それとも、雨がピラカンサを選んで降るのだろうか。この実を見るときには、いつも雨が落ちているのである。しかし、秋霖という季語があるように、ただ秋の長雨が続いているだけかもしれない。
 
  ピラカンサ見るたびに雨降つてをり

 ーーいつ見ても、雨が似合うもんだな

 そう思いつつ、しばらくく佇んでいた。


(新暦十月十四日 旧暦八月ニ十八日 寒露の節気 菊花開【きくのはなひらく】候)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?