見出し画像

暮瀬堂日記〜ずわい蟹

 スーパーにて、一杯500円のずわい蟹を目にし落手する。ボイルされておらず、塩茹でする必要があった。


 帰宅後、熱燗をつけつつ鍋に湯を沸かし、いよいよ蟹を入れると、みるみる赤みが増し、憤怒の表情に変貌していった。

  鍋に坐し鬼の形相ずわい蟹

 味噌もなかなか入っており、甲羅酒も格別であった。最後は殻で出汁をとり味噌汁で〆、値段以上に堪能できた。
 ご馳走様でした。



※ずわい蟹……北陸では越前ガニ、山陰では松葉ガニと呼称。冬の季語。沢蟹・磯蟹・川蟹・小蟹などは夏季。


(二〇二〇年 十一月廾一日 土曜 陰暦十月七日 立冬の節気 金盞香【きんせんかさく】候)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?