見出し画像

【祝❗️即位の礼】百人一首、お雛様の世界

この言い方は失礼なのかもしれないのですが、即位礼正殿の儀は、百人一首みたい!と思いました。

特にこの、雅子さまのところ!

画像1

お二人の侍従?もまた素敵です。

画像2

この松の間の空間、色合い鮮やかで、渋いけど華やかで、皆様の装束は博物館から出てきたみたいで、ニッポン!という感じで本当に素敵でした。欧州の伝統的な衣装や宮殿も素敵だけど、やはり全然違って目新しいし、(日本人にとっても実物は見ないですよね!と言ってもこれもテレビだけど)独特で華やかで唯一無二な感じ。眼福なうえ誇らしく思いました。私が海外から来た賓客だったら、あー参加できてよかったー!と思うと思う。本当に美しい。平安絵巻みたい。

画像7

画像8

あとその前で並んでいた女性皇族の皆様はこちらも失礼なのかもしれませんがリアルお雛様のよう。素敵でした。

画像9

画像3

画像4

画像5

画像6

画像10

画像11

画像12

画像13

眼福でした!こんなにたくさんの色を使っているのに統一感があって、すごいなあ。天皇陛下の装束の色も素敵だった。帳の紫も。一見地味だけどこの空間の中で映えますねえ。。。うっとり。日本人でよかった。日本文化って素敵。と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?