見出し画像

Day643 「罪悪感がなければ、私は怒ることなどできない!」

:レッスン:しあわせ志向を体得する1on1トレーニング ワントレ2

今日は、怒りのメカニズムについておさらいをしましょう。

まずは、理由や事情がどうであれ、怒りとは、

「自分が抱いた罪悪感を相手に投影して、あたかもそれが外にあるかのように見ようとする行為」

とシンプルに捉えてください。

次に、

「私は怒ることで相手に何を求めている?」

と自問してみます。

すると、

「わるいことをしたと認めて、真摯に反省して、心から謝罪してほしい!」

といった自分の願望が浮かび上がってきます。これによって、

ここから先は

777字 / 1画像
旧マガジンの過去記事492本も掲載!改めてDay001から順にトライしたり、更新日の合間に過去のワークを自由に選んでみたりしながら、あなたの毎日にお役立てください! こんな時代だからこそ、失ったものを取り戻し、よけいな重荷や雑音を手放しましょう。目にする世界はあなたの外ではなく、内側の「心」で作られます。ワークをとおして、自分の意志でしあわせな景色を創造しましょう!

平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?