見出し画像

コロコロくだものレターセット作成

画像1

画像2

画像3

手帳用細マステで囲ったものに、くだものスタンプをコロコロと捺してみました。最近は小さなモチーフをコロコロ転がす感じでスタンプを捺すのにハマっています。この位のサイズのスタンプをもっと集めたいです。

使用したスタンプとインクはこちら

画像4

水縞さんの【自在ハンコポケット】シリーズのくだもの柄と、シヤチハタさんの【イロドリパッド】です。
【イロドリパッド】は15色がひとつにまとまっているタイプを使用しています。
くだものスタンプや、コーヒースタンプを使用するのに丁度良いパッドの大きさと、15色まとめて使える便利さが気に入っています。
公式では1センチ角以内のスタンプ推奨とありますが、実際は1.5センチ角でも全然大丈夫です。外周(しずく型)10色は、長さ4センチまでインクが付けられることを確認しております。

レターセット作成では裏面を気にすることが無いので、私は問題視しておりませんが、インクの裏抜けはかなりします。なので手帳用には全く不向きです。
また、捺してからしばらくすると、透明な層が捺したものの周りに出てくるので、気にする方もいるかもしれません。同時に輪郭もぼやけるので、くっきりハッキリ捺したい方は別のスタンプインクを使った方が良い…と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?