マガジンのカバー画像

お手紙レシピ(2024年)

20
2024年に作成したレターセット/便箋/封筒/その他お手紙に使える紙モノを紹介しています。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

「アデリアレトロのペーパーBOOK」を購入。100枚レターブックみたく1枚ずつ切り離して使います。B5サイズの紙ですが一応洋2封筒が作れます(但し糊代が極端に狭いので郵送は不可。文通村用です)。早速作ってみたら柄が画像の様に右寄りに(笑)。まあ、宛名部分が左に書けると思えば。

Atelier PONTAさんペーパーを使ったレターセット作成

少し前に【Atelier PONTA】さんのA4ペーパーとレターセットを購入しました。今回はA4ペーパーを使用したレターセットを作成しました。 (購入品の画像もあるよ) A4ペーパーは封筒を作る為に購入しました。封筒テンプレートからはみ出た部分で、クマちゃんの全身がキレイに残っている所をカットして、ザイロンでシール化しました。(左上の縦3連クマちゃんがそれ) ダイソーのこのハートマステと合わせたかったのですよ。イラストが可愛過ぎるので端紙も無駄にしたくありません。 A4ペ

ひよこちゃんピヨピヨ便せん作成

今回は少しだけイースター(復活祭)モチーフが入っています。 そろそろ桜の時期なので、ピンクと白を中心とした色を使いました。 マステは先日購入した「ニチバン・プチジョア」のセットより2種をチョイス。 画像右側のデザインは「今がいちばんそれらしい」と思います。 スタンプはひよこちゃんを使いました。イースターエッグな風船を持ってお散歩しています。 いつも使っている便せんのベースとなる紙が残り1冊となったので、先日10冊分注文しました。 お手紙を実際にもらっている方ならわかるで

ハートたくさん!便せん作成

ダイソーで1巻売りのハート柄のマステがいくつかあったので購入してきました。いつも行くダイソーでは初めて見かけたのですが、バレンタイン時期のマステでしょうか。 何種類かあった内の3種類を購入。下段の白地に大きいハートのマステは、2009年辺りにマークスが出していた3巻セットの柄を思い出させてくれて、懐かしくなりました(なので購入した/笑)。 女の子シールはSHEINで以前購入していたもので使う機会がなく、今回ハート柄だから合わせてみようと思いました。ようやく出番があって良かっ

春の野ばな便せん作成&プチジョアマステ20巻セット買ってしまったの巻

そろそろ春らしい便せんを…と思って作成したのがコチラ↓ 緑系のベースにお花が沢山散らしてあるデザインのマステを3種使いました。上段はニチバンのプチジョアマステ、下段は星燈社さんのマステです。スタンプはSHEINで購入。ちなみに謎の生き物は「ハチ」です。ぶんぶん飛ぶアレ。 SHEINでイースターデザインのクリアスタンプが1枚200円〜250円ぐらいで売っているものだから、ついつい3シート(種類)一気買いしてしまいました。今回使用したのはその内の2種類です。マステとスタンプでお

チョコレート3層カラー便せん作成とマステを5mm幅にカットする方法の解説

今回のエントリはいつもの便せん作成と、マステを5mm幅にカットする方法の解説です。私はよく無地マステを細切りにしたものを使うのですが、お手紙の中で「やり方を教えて下さい」と聞かれる事が増えてきました。なので皆さんに見てもらえる様にnoteにアップ致します。 バレンタイン期間なのでそれっぽく(?)チョコレートカラーで作成します。そして無地マステの活用法でもあります。マステの色を変えれば応用も利きますよ。 まずは最初に完成品を。 シンプルに茶系でまとめました。無地マステも3色

Bonjour chocolat便せん作成

パピアプラッツさんのコンコンブルコラボマステを使用しました。バレンタインデー前後のお手紙用です。 丁度良くビスケットマステが残っていたので合わせました。フランスカラーになるように青マステも足して。マステに書いてある文字が中央部分で揃っていて見栄えが良いです。マステと同じ柄のシールもあるので合わせて使いましたが、それだけでは足りないので、手持ちのお菓子なシールも総動員(左上)。グミくまさんも良い仕事してますね。

プリン!ホットケーキ!クッキー!レターセット作成

今回はとのりむインクの「やきいも」を楽しむべくレターセットを作成しました。 パピアプラッツさんのおかわりマステ(プリン・ホットケーキ・クッキー)と、 SAIENさんのどうぶつクッキー柄マステを使用しました。 「プリン&ホットケーキで喫茶店のスイーツ」と「クッキーだけ」の2種類作成です。クッキーの方は喫茶店スイーツより枚数が少ないです。(SAIENマステの巻きが他より少ない為) 最近、おからパウダーで作るパンケーキにハマっています。おからパウダーって豆の匂いが強いのかなと思