マガジンのカバー画像

ペンとインクの話

56
サインペン、万年筆インク、ゲルボールペンなど、筆記ペンに 関するエントリをまとめています。 (「また使いたいペンの話」はこちらに移動しました)
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

佐瀬工業所さんの竹軸ガラスペンは細・中・太だけでは無かった…の巻

現在池袋東武百貨店で開催中の「初夏の職人展」で、佐瀬工業所さんのガラスペンを購入しました。通常はHPでの通販でしか購入できませんが、デパートの催事で出店される事があり、その時は試筆をしながら購入する事が可能です。 (竹軸も試筆OKです) で、今回のエントリは、可能であれば試筆して購入して欲しいという話です。 まずは今回購入してきたもののご紹介。 昔ながらのガラスペン。竹軸なので気にする部分はペン先だけでOK!という、気軽に扱えるところが良いです。ガラスペン発祥のお店ですの

梅雨の合間の「あまだれ」終わりと新たな色花

2月にプラチナさんのミクサブルインクで調合したインク「あまだれ」、 本日全て使い終わりました。4ヶ月間本当にどうもありがとう! 初回22ml、追加で13ml作ったので合計35mlです。追加分は少し黒成分が多めになりましたが、お手紙には見やすい色でしたので減りが早かったですね。 三田三昭堂さんのビンに入れるとインクの色と切子の光が相まって、ひとつの工芸作品ような感じになるのが良かったです。どの色でもキレイですが、青色がいちばん似合うと思います。 次に入れるインクが決まって