マガジンのカバー画像

時短・節約・家事マガジン|暮らしスッキリ化と気になるお金の話

29
大人気やめる家事シリーズ。家事効率などの日常テクニックと、節約は密接に関わっています。家計のスリム化で、教育資金・老後資金などについても考えていきましょう。
運営しているクリエイター

記事一覧

食器用洗剤|サステナブルな「フロッシュ」5種レビュー!サッパリ洗えるのにお肌に低刺激

インテリア共有サイト「RoomClip」のモニターで、旭化成ホームプロダクツ様の「フロッシュ」5種をお試しさせていただきました! 環境先進国であるドイツからやってきた、「カエルマーク」が目印のフロッシュ。皆さんもドラッグストアなどで目にしたことがあるのでは? どうしてカエルなのかな?と思ったら…… 環境の変化に敏感なカエルは、その土地の「環境指針」になっているのだそう。もちろん原料も再生可能な植物由来の洗剤成分を使用。 『自然にやさしく、使う人にもやさしい』、そんな食器

時短|イイもの見つけた!流行の『濡れ髪』スタイリング剤【傷んだ猫っ毛の印象チェンジ】

私は超・猫っ毛です。学生時代からの悩み。 少し伸ばすと、すぐ枝毛ができてしまう……年齢を重ねて、さらに『見た目のパサパサ感』も気になるようになりました。 今、「濡れ髪」ってすごく流行っていますよね。 ジェルやワックスを使って、あたかも濡れているような束感をつくるヘアスタイリングのことです。 最初、「猫っ毛に濡れ髪なんて、余計ペチャっとして、うまくできないんじゃないか」と思っていたんです。でもこれが、猫っ毛の悩みをカバーしつついい感じに”イマドキ感”をつくってくれる! 今

貯金|節約の落とし穴「心のお財布」を見直してみませんか

「先週より値上がりしている!損した!」 「あとちょっとで送料無料なら、これも買っておこう」 そんな経験はないでしょうか? 実は、ちょっとした「節約の落とし穴」はこうしたところに隠れています。 今回は、同じ価格でも、ぜんぜん違う価値に感じられる「心のお財布」についてのお話です。 ■同じ価値に見えなくなる「心のお財布」人には、「心のお財布」というものがあるそうです。そのため、同じ金額でも大きく感じたり小さく感じたりするのだそう。 旅行先で「こんなときくらい!」と1杯10

時短|自分がラクするために。ズボラ流暮らしの小技

帰ってきて、ついそのへんに置いてしまうバッグや上着…… みなさんも思い当たるふしはないでしょうか。 ダイニングの椅子の背もたれ。 手が届きやすくて、ついものを引っ掛けてしまいますね。 それらを日々集めたり、片付けたり…… もう、それすらめんどくさくなって、そのままになっていることも。 また、バッグや書類がキッチンカウンターの上に置きっぱなしになってはいないでしょうか。 なんでそこに置いてしまうのか……というと、それは「置きやすいから」にほかなりません! ■ものが溜まり

家計|共働き夫婦の家計分担。お金を貯めやすくなるコツ3選

共働き家庭が一般的になり、家事分担などがSNSでも注目を集めるようになった今。家事はもちろんですが、「夫と妻、それぞれが稼いだお金を、どのように使う?」というのも、すごく大切なポイントになりますよね。 皆さんのご家庭では、どのような分担になっているでしょうか。 今回は、共働きの家計管理・貯めやすいコツについてお話しします。 ■共働きのメリットかつては専業主婦世帯が一般的でしたよね。 それが1991年頃から拮抗しはじめ、1997年には専業主婦世帯を追い越しました。2020

節約|『お金がない人』の行動3選。今日から変えられる豊かな暮らしの第一歩

「お金がない」ってすごく強い言葉だと思います。不安になりますし、行動も不安定になりがちです。では、どうしてお金がないと感じてしまうのでしょうか。 私は節約・貯蓄系のメディアに関わったこともありますが、借金取りのお仕事をしたこともあるのですよ…… 「こうはなりたくない」というのが、1つの行動原点でもあります。 今回は、私が今まで携わったことから得た「お金がない人」の行動についてご紹介します。 ■計画性がない基本的なことですが、あるものを使えば、それはなくなります。 お金が

時短|我が家の定番スペアリブレシピ【超簡単・計量なし・失敗なし】

私はお料理をほとんどしません! 一応3食作っていますが、主婦を12年して分かったのは、料理が好きではないし苦手だということ。子どもたち、手を掛けた料理ほど食べないんです。 頑張ってみても、報われない! こんなこと、頑張れるか!! でも、諦めてしまえばあとはラクなものです。 だから、今日はそんな私みたいに「料理は苦手だし嫌だ!」さんでもちょっとだけイイ感じに仕上がる、我が家の秘伝のレシピをご紹介しますよ。 ■10分かからない!超時短スペアリブ近所のスーパーが、たまにスペ

貯蓄|資産運用の正しいやり方知ってる?投資で半分に減らしてしまった私がとった行動は……

ここだけの話、といいますか、ネット上で言ってしまうんですが…… 私、以前投資信託をやっていて、つっこんだ資産を半分に減らしてしまったことがあるんです。 当時は周りで投資をしている人もおらず、ちょっと「人より頑張ってるね、私!」っというような気持ちがありました。 でも、完全に自己判断でスタートしていたので……結果はさんざん💦 あまりにも価格が下がってしまい、もう何年も放置状態……だったのですが、さすがにほっとくわけにもいかないので、昨年すべて現金化。 ハァ……投資って難

暮らしの見直し|お金の使い方を改めてみたお話

今日は、ちょっとした暮らしの見直しについて。 私、今新しいことをたくさん始めています。 まだまだできないこと、分からないことがあり、たくさんの人の力を借りて目標となる山を登り始めたところです。 いつも「節約について」「お金を無駄遣いしない」方法についてお伝えしていますが……今年は、ちょっと方向性を変えていこうと思っています。 ■自分にお金をかけていないかも…私は今まで、「子どものための教育費」「子どもの衣類」などのお金は事前に分けていましたが、自分に関してはおこづかいで

貯金|お金が貯まる/貯まらない暮らしの差とは?スモールステップでできる簡単節約術

お金が貯まる人と、貯まらない人。 もちろん収入や住んでいる地域によっても差が出てくるところだとは思います。でも、同じ地域に住み、同じくらいの収入があるご家庭でも、同じくらい貯金ができているわけじゃないのも事実ですよね。 そんな「お金が貯まる/貯まらない」暮らしの差についてのお話です。 ■お金が貯まらない暮らしとはお金が貯まらないということはつまり、入ってくるお金と、出ていくお金がイコール(もしくは出ていくほうがマイナスの月が多い)状態になってしまっているということ。

節約|2021年買ってよかったもの。私の暮らしを支える名脇役

皆さま、企画「#手放してよかったこと」へのコメント・ご寄稿、大変ありがとうございます!想像以上の反響をいただき、胸がいっぱいです。企画に関しては毎週火曜にまとめて発信させていただこうと思っております。 詳細はぜひこちらから↓↓ 今回はそんな「手放し」生活を送る中で、「これは加えてよかった/プラスすることで、節約につながった」というもののお話です。 ここ数年、本当に買い物する機会が減りました。 私はもともと、エステティシャン→アパレル店員という経歴。とにかく、ファッション

節約|食品ロスをなくすコツ!最も効果的なのは「必要以上に買わないこと」

以前の我が家は、食品ロス(フードロス)が多くて、環境にも家計にもいいことなしでした。ここ数年で変えた「食品ロス軽減」のコツについてご紹介します。 以前もちらっとお話ししましたが、我が家はこれを意識することで、食生活自体は変えずに、月3万円も浮くようになったんですよ! ■無駄なものを買わないとにかく最初の一歩はここです。必要以上に買わないこと。 肉をもやしに置きかえて節約する…のではなく、「食べきれない肉は買わない」のです。大きな食材を買ったときは、食べる量に分けて冷凍。

やめる家事|1日の動きを可視化→24時間を24個の箱と考え、入れなおしていく

現代人はみんな忙しい…… 昔は洗濯も火起こしも、手でやっていたわけです。今は洗濯機が乾燥までやってくれ、便利な調理家電が料理もつくってくれるわけですが、それで人々がヒマになったのかというと、答えはNOでしょう。 それだけ、やることが増えているんですよね。 どうしても、やるべきことを後回しにしてしまう…忙しくて休む暇もなく、つらい……そんな方に、おすすめしたいワークがあります。 ■1日の動きを可視化する 大きな紙に、24時間の時間軸を書きます。手帳を使ってもいいですね

節約|ラクなのに貯金につながった我が家の「やめた」3選。暮らしと心をスッキリさせよう

節約ときくと、反射的に「つらそう…」というイメージを持つ人も多いはず。私も昔は、食費を削ったり美容院を我慢したり、心や生活を犠牲にした節約をしていました。 だからこそ、「ラクに節約」できるなら嬉しいですよね! 私は普段ワンオペ育児中。新しいことを取り入れるためには、いろいろなことを手放さねばなりません。今回は、やめたことで貯蓄につながったこと、気持ちの上での変化などのお話です。 ■1:細かい記録をやめた以前から何度かお話していますが、私は「細かい記録」が続かないタイプ。