マガジンのカバー画像

【note企画マガジン】#手放してよかったこと

86
手放してよかった「もの」「こと」「思い込み」「わだかまり」 対象は何でも構いません。断捨離の記録でもいいですし、心の持ちよう、メンタル的な変化、人付き合い、仕事関係。 手放し… もっと読む
運営しているクリエイター

#暮らし改善コンサルタント

企画賞発表|「#手放してよかったこと」特別賞5作品をご紹介します

多くの方にご協力いただきました「#手放してよかったこと」企画。 初めて企画にしたにも関わらず、82本もの作品にご参加いただきました。 もう嬉しくて、嬉しくて…… こんな無名の私が企画をあげたところで、誰か参加してくれるのかな?? って最初は思っていました。noteの街って本当にあたたかくて優しいですね。本当に素敵な作品ばかりで、毎回すごく楽しく読ませていただいておりました。 皆さんがいたからこそ成立した企画です。本当にありがとうございました。 そして企画を上げた当初か

企画|「#手放してよかったこと」から見える「手放すと入ってくるもの」

引き続き、企画のご紹介です。 3月11日まで、「#手放してよかったこと」で皆さんのエピソードを募集しております。すでに想像以上のご反響をいただき、嬉しい限りです! せっかく参加していただけるならと、賞も考えています。いろいろ決めるのはこれからですが、よろしければフォローのうえハッシュタグ「#手放してよかったこと」をつけてご参加くださいね。 参加表明はなくてもかまいません!ひっそり参加していただいていいですよ^^適時、こちらのマガジンに追加していきますね。 ■Twitt

企画|「#手放してよかったこと」すでにたくさんの方に参加していただいております【感謝!】~3月11まで

今年の1月11日、一粒万倍日にスタートいたしました初企画 「#手放してよかったこと」 ありがたいことに、すでに多くの方にご参加の声をいただいております! こんなにたくさんの方から反響を頂けて、本当に感謝です。 もちろん、まだまだ募集中です! 参加表明をしなくても、ハッシュタグ「#手放してよかったこと」をつけていただければOKですからね✨ (毎週火曜に巡回してマガジンに追加させていただく予定です。もし、漏れがありましたら恐れ入りますがお声かけください💦) 企画の詳細はこ

企画|あなたの心や暮らしが軽くなったこと・もの「#手放してよかったこと」教えてください

初めての企画になります。 とっても、緊張しています。 前から、企画をやってみたいなと思っていたんですよ! せっかくnoteというプラットフォームを使っているので、その輪をもっと広げて、皆さんにも共有していきたいのです。 ■企画テーマ「#手放してよかったこと」手放してよかった「もの」「こと」「思い込み」「わだかまり」 対象は何でも構いません。断捨離の記録でもいいですし、心の持ちよう、メンタル的な変化、人付き合い、仕事関係。 手放したことで、「心が軽くなった」「暮らしが心