レジ袋有料化は有効か?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    2019/11/01 第542号
        ☆★☆ TIPS通信 ☆★☆
     ▼消費生活アドバイザーの知恵が満載▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【レジ袋有料化は有効か?】

暮らしいきいきアドバイザーの晴兵衛です。

先ごろ大阪で開催されたG20で、世耕経済産業相は「2020年4月にもレジ袋の有料化を」と表明しました。この発言により、にわかにこの問題がクローズアップされることに。というのも、この問題は10年以上前から一部業界、地方自治体、消費者団体の自主的な取組みとして地道に進められてきましたが、未だに明確な政策として打ち出されていなかったからです。実際、全ての業界がレジ袋有料化に賛成している訳ではなく、公然と反対を唱える業界もあります。
かつて、高分子化学を学び、企業でプラスティックの仕事に関係してきた私としては、有料化には大賛成です。

先日、NHKの「チコちゃんに叱られる」でレジ袋の開発ストーリーを知りました。なんと「レジ袋は、パンストの伝線を防止するために開発された」でした。神奈川の梨園(なしえん)で、竹籠を使っていたのが原因で、女性のパンストを伝線させてしまったのです。そんなクレームがきっかけとか。どうやら、これは真実のようです。
そこから、更に開発が進み今日のレジ袋が出来上がった訳です。こんなに薄く強靭で、買物にはなくてはならない必需品としてのステータスを築きました。材質はポリエチレンですが、このレジ袋はかなりハイテクの機能があります。静電防止の処理がされているので、レジで袋を取り出すとき二枚重なって取り出されることはありません。また、かなりの荷重にも耐える強度があります。これは、フィルムの延伸工程のノウハウで、日本の技術は世界のトップです。

更に、リユースとして自転車のサドルカバー、換気扇ファン洗い槽、油汚れ取り、赤ちゃんが泣き止む道具、折り畳み傘入れ、そして究極のエコバック、など非常に多岐に渡っており優れモノです。
今まで、あたり前のように消費(浪費と置き換えてもよいでしょう)してきたものですが、こんな傑作品が今まで無料で提供されていたわけです。それを「有料にします」ということで、価値が認められたという見方もできますし、浪費に対するブレーキにもなります。

プラスティックによる海洋汚染が世界的に問題となっており、喫緊の課題です。海洋生物の死骸から大量のプラスティックが出てきたという報道がありました。大阪湾の海底調査から大量のプラスティック片が沈んでいると推計した報告もあります。更に、プラスティックのストローを廃止するという動きも進んでいます。だからプラスティックを減らすのだ、プラスティックは環境に悪影響を及ぼすのだ!という論調には、かなり違和感を覚えます。
私たちがプラスティックを適切に扱っていれば、このような問題は起きなかったからです。
人類が、今までどれほどプラスティックの恩恵にあずかってきたのか?このことを忘れてはいけません。
これからもプラスティック無しの生活はあり得ないでしょう。

日本で排出されるプラスティックごみトータルに占めるレジ袋の比率は、わずか数パーセントです。したがって、レジ袋有料化で間違いなく量は減りますが、トータルに対しての影響力は非常に小さなものです。
しかし、一番大きな力となるのは、これほど生活に溶け込んだモノが細っていくことで、私たちの生活スタイルを見直さざるを得なくなることです。これが、いわゆるエシカルの第一歩となります。

消えゆくレジ袋に思いを馳せつつ!

【参考資料】
・経済産業省 令和元年6 月18日 世耕経済産業相 の記者会見
・「立法と調査」2019.6 NO.413 我が国のレジ袋規制に関する動向
=============================================
■ 発行:くらしの情報発信研究会
■ Copyright (C)2020 くらしの情報発信研究会
■ 掲載記事の無断転載を禁じます。
■ 投稿バックナンバー https://note.com/kurashinojoho/
=============================================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?