マガジンのカバー画像

クラシノイロ

47
僕たち家族の日々の暮らし(暮らしの色)です。
運営しているクリエイター

#子育て

彼女が僕の人生をもっとわくわくしたものにしてくれる

彼女が僕の人生を、 もっとわくわくしたものにしてくれる。 その彼女とは、僕の奥さんのこと…

24

ごりらのおやこふたたび

ごりらのおやこという詩は、 以前の投稿でも紹介したもの。 1回投稿した同じものを また投稿…

7

ともだちっていいな

僕たち家族が、まだ長野に住んでいた頃、 息子は安曇野にある野外保育園に通っていた。 そこ…

13

冬の思い出

僕たち家族は兵庫に来る前、 長野県は安曇野に住んでいました。 そして冬の思い出といったら…

11

我が家の創作工房

今でこそ「あれ買ってー、これ買ってー」などという我が家の息子くんですが、保育園に通ってい…

21

息子とのアートな夏休み

ただ今、夏休み真っ最中の息子くん、実はあることにハマっています。 それは、両手を使って絵…

26

【つまみぐい】息子とアップルパイを焼いた日

好奇心旺盛なうちの息子くんは、「料理」や「工作」など作ることが大好き。 ですが料理の場合、息子くんの一番の目的は「つまみぐい」(笑) 今回はそんな息子くんのアップルパイ作りの様子と、おもしろエピソードも合わせて紹介したいと思います! まずは「つまみぐい」から 以前、家でゴロゴロしている息子くんに奥さんが、 「お母ちゃん、今日アップルパイを作るけど一緒に作る?」 それを聞いた息子くんは即答で、 「作りたいー!」 そうして奥さんと息子くんのアップルパイ作りが始まっ

岡本太郎のあの芸術作品は実は〇〇だった!? 息子のちょっと笑える話

うちの息子くんは以前、パソコンで絵を描くことに夢中になっていた。 特に使い方を教えたとい…

14

「大きくなったら何になる?」という話

以前、息子がまだ保育園に通っている時、 「ぼくね、大きくなったらバイクのヘルメット屋さん…

8

息子よ「君のナイスな回答に父ちゃんは笑ってしまったよ」という話

うちの息子くんは元気なだけでなく、すごくおもしろくていつも僕と奥さんを笑わせてくれるので…

12

大切なことを思い出させてくれる人

ふと思い出して読みたくなる本ってありませんか? バタバタした日が続いたり、心が落ち着かな…

21