トロトロでした

おいしかったな、炙りフルサン。
そう思ったあと病みと闇の狭間に落ちた、倉科おばさん。

2日間も続けて遠出するから疲れたのかもしれない、と思いましたが、そのあと無気力、やる気なし、悲しい、と軽く落ち込んでました。

しかし、もしかしたら寝すぎ?と今になって思いました。

倉科おばさん毎日10時間は寝る生活をしていました。
睡眠時間は10時間寝るとか、寝すぎも体に良くないそうです。

大掃除で疲れてずーっと寝てたり、落ちてたんで、ずーっと寝てたり、たくさん寝てました。
それがよくなかったかもしれません。

寝すぎると健康に悪いですが、うつ状態にもなる説があります。
ほんとか?
しかし、倉科おばさん落ちました。
寝過ぎたかもしれません。

睡眠時間は6時間でもよくなくて、酔っぱらった状態になるそうです。
入眠障害があって寝るのが遅い倉科おばさん、早起きすると睡眠時間6時間になりそうです。

ちょうどいい睡眠時間って何時間なんだ?
よし、10時間寝るとかはやめよう、と思いました。


フルーツサンド王子のにしむーさんの炙りフルサンを食べておいしかった、と書きたかったのですが、書けませんでした。
とてもおいしかったです。

流しのフルーツサンドで、間借りで出店されてます。
12月も開催ありますよ。

落ちている間にエンタメは補給してて、pixivを初めてみてはまりました。
二次元創作楽しい。
みなさま!素敵な作品をありがとうございます!
落ちてたけど、数時間だけpixivで楽しんでました。

落ちてたんですが、pixivのおかげで楽しみができて少し恢復してきました。
恢復してトロトロ食べに行きたいな、くらいには思えるようになりました。

TSUBASA COFFEEの夜ご飯で、トロトロオムライスがでるというのです。
いきたい。
食べたい。

当日の体調がわからないので予約せずにいました。
当日いけそうなメンタルと躰だったので新宿に行って、お店まで歩きました。

途中でむいんじるし!をみつけてしみチョコりんごを買いました。
これ、おいしいんです。


無印のガチャ、11月末に復活するそうですが、末って30日かな。
12月になればありそうですが、またすぐに売り切れそうです。

ガチャ全国展開してほしいなあ。
なんで大都会だけなんだ。
メルカリで高騰するだろう。

無印でてスマホ見ながら歩いてたら、来た道をもどってました。
あれ?
また引き返して、あれ?
あと6分なのに道がわからない。

スマホの地図通りに動いているのに、道が違う。
あと6分で行けるのに、行けない。
お店にたどりつけない。

新宿駅まで戻るか、と思った時に見つけた新宿三丁目駅の入り口!
6分でつけるのに電車代払うのはいやだったのですが、道がわからないので電車に乗りました。
18時前にお店に着いて開店を待ちました。

トロトロオムライスとグラタンとケーキを頼んで、食品サンプルのクリソーを用意して、くるのを待つ倉科おばさん。

グラタンきました。
栗とミートソースです。

栗の甘さが優しい。
栗栗しかったです。

トロトロオムライスきました。
バルサミコ酢ソースがかかっています。
今日もクリソーと一緒に撮影。

トロトロ!
これが食べたかったのです。
りゅうじさんありがとうございます。
とてもおいしいです。

よかったー、これて。
おいしいなあ。
おいしいな。
おいしい。

食後にケーキとコーヒーをいただきました。
チャイが香るレアチーズケーキとかわいいラテアート。

久しぶりのTSUBASA COFFEEのケーキ、どれ食べてもとてもおいしい。
どれもおいしかった。

TSUBASA COFFEEではたまに夜ご飯をやります。
またトロトロオムライスやってほしいです。

おいしかったので、おいしいものを見つけたらお礼にお店に持って行こうと、固く心に誓う倉科おばさん。
おいしいもの、なにか見つけなくてはいけません。

遠出も久しぶりにできて、おいしいもの食べれて、少し元気になれました。
今日は早く起きて、バチバチして読書感想文のつぶやきを5本書いて、来年の4月まで予約投稿しました。

倉科おばさんが今回のように更新しなくても、4月までは週一で読書感想文のつぶやきが投稿されます。

4月には回復して、春をenjoyしていたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?