手紙が書ける喫茶店

最近、やってみたいなあ、と思ってました。
でも、道具をそろえてやるほどの量も作りません。
だから100円のそっくりさんで、満足してました。


自律神経がくるって会社を休み、回復したと思えたので今週は会社にいったのですが、あいかわらずぐあいがわるくて、朝起きて苦しみました。
最長で途中、意識を失いながら5時間不調に苦しみましたが、なんとか会社にいきました。

自律神経を整える体操を毎日しています。
きっといつか効果がでるはずです。


不調に苦しみながら、週末に楽しみがありました。
いつかやりたいと思っていたことを体験できるのです。

シーリングスタンプをしてみたかった!
のです。

昔の貴族の人がお手紙に蠟を溶かして封筒を封する。
っていうのです。

蜜蠟です。
シーリングワックス。
シーリングスタンプ。

あれが封筒に貼ってあったらカッコイイ。
でもそんなにたくさんお手紙を書きません。
でもやってみたい。

道具はネットで買えるのですが、何回もしないので道具が高く思えます。
でもやってみたいなーとおもってたら、100円ショップでシーリングスタンプ風の素敵なシールをみつけました。
これ貼ればいいかと満足してました。

しかし、見つけてしまったのです!
体験できるところを!
なんていうことでしょう!

小田急線の経堂駅にある、便箋喫茶さんでシーリングができるのです!

夢が叶います。
お手紙を2通書く予定があるのです。
2通に、シーリングスタンプをしに行くことにしました。

経堂に行くなら、つるばみ舎にも行きたいです。

モーニングに行きたい、でも起きれるのか?自分。
予定より遅くなりましたがなんとか起きれて、開店の9時過ぎに行けました。
土日限定でつるばみ舎はモーニングをやっています。
限定のホットケーキをフレンチトーストにしたものが食べたかったのです。

お店に着いて悩みました。

つるばみ舎2206ー01

つるばみ舎2206ー02


フレンチがいいけど、ホットケーキもおいしいし、フルーツサンドもおいしい。
先に会計なので、決めないといけないです。

モーニング限定のフレンチホットケーキにしました。
フレンチホットケーキはお皿に4切乗ってました。

つるばみ舎フレンチホットケーキ2206


まずはクリームがついたものを食べます。
表面がキャラメリゼしてあって、カリッカリッとして、でも中身はアパレイユが染みてふわとろ。

次はメープルシロップをかけて。
甘い。

次はジャムで。
甘さ倍増。

最後は全部溶けたソースで。
すべてが混ざっておいしい。

お皿に乗ったフルーツが新鮮でおいしいです。
コーヒーが酸味がなくて好みでした。


便箋喫茶が10時オープンなので、10時までお店にいて、駅の反対側に向かいました。
つるばみ舎は駅出て左、ですが、便箋喫茶は駅出て右にまっすぐです。
電柱に便箋喫茶と書いてあるのが、3本ありました。

便箋喫茶電柱


3本目の角を曲がっていくと、地下にお店をみつけました。

便箋喫茶入口


今日と明日は限定で英国伝統のお菓子がメニューにあるので、クリームティーとリフレッシュティーを頼みました。

便箋喫茶メニュー1

便箋喫茶メニュー2

コラボ英国1

コラボ英国2


お店にの棚に、たくさんの本と便箋がありました。

便箋喫茶1

便箋喫茶2

便箋喫茶3

便箋喫茶4

便箋喫茶5

便箋喫茶6

便箋喫茶7


便箋喫茶は、お店にある便箋と筆記具を自由に使って、お手紙を書いていいそうです。
さらにシーリングスタンプもできてしまいます。
お手紙書くのが好きな人は、行ってみたいに違いありません。

スコーンを待つ間に、便箋を眺めました。
便箋がどれもかわいいです。

これがシーリングの道具!
これをなんかしたら、シーリングスタンプができる。

マスキングテープも、シールもある。
切手も売っている。
ポストが近くにないだけ。

ほおおおお!
これを全部自由につかっていいなんて!
テンションがぶちあがりました。

スコーンとお茶がきましたので、落ち着いて食べることにしました。

クリームティー

スコーンに酸っぱさのあるクリームとジャムをつけて食べます。
サクッサクッでおいしいです。
限定だから今日来てよかったです。

ここ数日疲れていた私に、リフレッシュティーの温かさは染みました。
ポットにたっぷり入っています。


スコーンを食べて、お茶を飲み、落ち着いたので手紙を書くことにしました。
今回のお手紙は2通とも短いので、一筆箋を選びました。

ペンを借りて手紙を書きます。
来週イベントでそのときに渡すお手紙と、お礼状です。

いつもなら便箋2、3枚書きますが、今回は短くしました。
私の重い思いが伝わるといいです。

どうしても伝えたいことがあったのです。
だから手紙を書いています。

私の字は汚いですが、読める字です。
たぶん。
解読可能です。

お手紙を書き終わり、ついに、シーリングです。
お店の方にシーリングをやりたいと伝えました。
初心者です。
やり方を教わりました。

シーリングの型は7種類ありました。
うさぎと羽を選びました。

ワックスは色を混ぜてもいいそうですが、1色にしました。
1回に5、6個溶かすそうです。

シーリングワックス

スプーンのような小さなお鍋でワックスを溶かします。

シーリング溶かす

5分くらいで溶けるそうです。
爪楊枝でまぜて溶かします。

赤いワックスを溶かしました。
溶けたら、お店の方が抑えていてくださるので、封筒にたらします。

均等にしたくて、広げてたらすのはよくないそうです。
まっすぐにたらすそうです。

できるかな。
おそるおそる、たらしました。
少量のワックスが、封筒に楕円を描きました。

たらしたら、シーリングの型を押し付けます。
ぶれたらどうしょう、と思いました。
やわらかいワックスにギュッと押し付けます。

型から手を放して固まるのを待ちました。
すぐに乾きます。
表面からつやがなくなったら乾いたということだそうです。

型を外したら、うさぎさんがいました。

シーリングうさぎ1

シーリングうさぎ2


成功しました。
ぶれてません。

もう一回、羽の型でやりました。
こちらもぶれずにできたのでよかったです。

シーリング羽1

シーリング羽2

これがシーリングなのか。
体験できてよかったです。

これは楽しいです。
色を混ぜてみたいし、いろんなデザインで作ってみたいと思います。

シーリングを体験したい、とか。
お手紙を書くのが好きな方にはお勧めの喫茶店です。


シーリングができたので会計をして、駅にいって、手紙をポストにインしてきました。
本格派のお手紙を送ってしまいます。
字はいまいちですが、装備は本格的です。

12時近かったので、お昼を食べて帰ることにしました。
いってみたかったお店が成城学園前にあります。
クレープノカオイです。

自由が丘にもお店がありますが、成城学園前にもお店ができました。
おしゃれなお店でした。

メニューのクレープ中身が微妙に違って選ぶのに迷いました。

クレープノカオオイメニュー

クレープの生地がモッチモッチで、半熟卵がとろーっと出てきておいしかったです。

クレープ_アルティメット


今日は朝から元気だった。
きっと回復したのさ、と思ったら帰りの電車でぐあいがわるくなりました。
調子に乗って動きすぎました。

回復したので、パチパチと書いてます。
便箋喫茶で会計のときに、黒豆茶をプレゼントしていただきました。
それを飲みながら書いています。
おいしいお茶です。

便箋喫茶のおかげで、やってみたかったシーリングをするという夢が叶いました。
感謝です。

またシーリングやりたいです。
次は2色混ぜてみたいです。
お手紙を書く予定ができたら、また行こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?