甘さがしみわたる

うぉぉー、人生上手くいかねぇんだよ!
とやさぐれていました。

体調はいつものようにわるい。
仕事で大変なことある。
推しの中の一人に会うチャンスを逃した。

でも、ですね。
推しの中の一人に会えることになりました。
突然、人生バラ色になりました。

推しに会えるのなら、会えるのなら、プレゼントを用意して、お手紙を書いて、行列に並ばなきゃ。

プレゼントを買いに行きました。
プレゼントはキャラメルにしました。
久しぶりに食べたいなあ、と思って。
いや、おいしいのでプレゼントしたいなあ、と思って。

NUMBER SUGARという、無添加のキャラメルのお店の丸の内店にいきました。

都内に4店舗あるのですが、丸の内店だけ限定のキャラメルがあるんです。
塩、味噌、黒糖、抹茶。
この限定キャラメルが買えるのが丸の内店だけなんです。

味噌?
味噌のキャラメル?
って思うかもしれませんが、おいしいんです。
本当です。

どんな味かって?
味噌です。
あまじょっぱいです。


有楽町駅からふらふらと迷って、お店に行きました。
たぶん、迷うような距離ではないんでしょうが、私は迷います。

お店に無事にたどり着いてキャラメルを買えましたが、帰りに疲れてしまいました。
たいした移動距離ではないのですが、今週も体調がわるく、仕事がso hardだった気がするので疲れていたのかもしれません。
まあ、体力ないのはいつものことです。

どうしよう。
休みたいと思ったときに、有楽町イトシアにいました。

あんみつ、甘味がある。
おかめさん!

おかめに入りました。

糖分を~。
糖分をくださいー。
クリームあんみつを頼みました。

はああああああああ。
甘さが体にしみわたりました。

やさしいあんこ。
あんはたく人によって味がかわるそうです。
おいしいあんでした。

回復したので、感謝です。
そのあとロフトに推しに書くお手紙の便箋を見に行って、無印に行って帰ってきました。


無印のバウムに新作が出てたのですが、インスタで知ったバウムの食べ方があります。

バウムを凍らせるのです!

おいしいんですよ。
なんか、身がギュッとつまった感じがして、そんなに固くはならないです。
夏とかいいです。

帰って推しにお手紙を書きました。
字が汚いとみんなに非難されるので、お手紙をなるべくきれいな字で書きました。
たぶん、解読可能です。

仕事中にこれやらなきゃ、でも後でやろうと、走り書きでメモしておくとたいてい読めません。
自分で書いた字が読めないので、周りに解読をお願いすると、みんなも読めません。
もっときれいな字で書け!と怒られます。
私はなにをするつもりだったのでしょうか。

でもね、読める字も書けるんですよ。
本当です。


推しに無事にあえてプレゼント渡せますように。
ぐあいわるくても行きます。

ぐあいわるくて推しに会いに行けるなら、会社に行けるんです。
会社に行けるなら、推しに会いに行っていいんです。

推しが大複数、いるのですが、推しがたくさんいるって人生潤いますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?