マガジンのカバー画像

イベントのこと。

243
主催したイベント、参加したイベントなどの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#写真

3日間のイベントの後は、ゆるっとオープンで「愛で(めで)大山」です。

おはようございます。 4月21日(木)~23日(土)の「島根から大山を愛でる(通称:愛で大山)」にたくさんのご来場、ありがとうございました。 おかげさまで無事に母屋での開催を終えることができました。 今回は「大山・水の旅ボトル」のお披露目も兼ねてのイベント。製作された「ゲストハウス寿庵」オーナーさんおすすめの「おいしいもの」や、「シマシマしまね」の定番商品も一緒にご覧いただきました。 すでに先週のnoteで綴っておりますが、3日目のようすも少しだけ。 土曜日というこ

本日2日目。イベント「愛で(めで)大山」開催中です。

おはようございます。 シマシマしまねのイベント「島根から大山を愛でる(通称:愛で大山)」、昨日無事に初日を終えることができました。 ご来場いただきました皆さまありがとうございました!心配した雨も小ぶりで、ホッとしました。 イベントは23日(土)まで。今日も引き続き、11時~16時でオープンします。どうぞよろしくお願いいたします。 また、翌週の26日~29日は、離れのスペースにてゆるっとオープンいたします。こちらもよろしくお願いいたします。 ※在庫の状況など、記事の最

草花や木々のブローチで、自然をいつも身近に ~大山モチーフのかわいいブローチが完成しました!

おはようございます。 イベント「島根から大山を愛でる(通称:愛で大山)」まで残り少しとなりました。お天気もほぼほぼ、良さそうで安心しております。 会場の「オープンスペース.美南」さんの周りには麦畑があり、そよそよと風になびいてとてもきれいです。 イベント用の商品も少しずつそろってきています。今日は、今回のイベントで限定オリジナルとなる、yamanekoさんのブローチをご紹介します。 松江市のアクセサリー作家・yamanekoさんに、今回のイベントに合わせて、大山の自然

イベント「愛で大山」は4月21日から。大山のおいしいもの、コーヒーに紅茶、ブルーベリーに梨!

おはようございます。 4月21日(木)から開催のイベント「島根から大山を愛でる(通称:愛で大山)」、今日も、当日に並ぶ商品の紹介をしていきますね! 最初にご紹介するのは、大山町にあるお寺カフェ「田舎家」さんの自家焙煎コーヒーです。 大山寺の支院である「寿福院」をカフェとして活用されている「田舎家」さん。今回のイベントのメインである「大山・水の旅ボトル」を製作されたゲストハウス寿庵さんともゆかりの深いお店です。寿庵に宿泊して、田舎家さんでモーニングをいただく、というのがお

「大山・水の旅ボトル」と大山の桜

おはようございます。 暑いくらいの日和だった週末でしたね~。皆さまいかがお過ごしでしたか? 我が家は庭の草取りをしたり、見頃の桜を見に出かけたり…。存分に春を堪能しました。 さて、4月21日(木)~23日(土)のイベント「島根から大山を愛でる(通称:愛で大山)」のパンセットの予約販売、おかげさまでソールドアウトになりました。ご予約いただいた皆さまありがとうございました。 当日はお気をつけてお越しくださいね。お待ちしています! また、コウボパン小さじいちさんのパンは、当

「えんがわ蚤の市」ありがとうございました。

おはようございます。 先週の金曜日に開催した「えんがわ蚤の市」、ご来場くださった皆さまありがとうございました。 おかげさまで良いお天気に恵まれ、「オープンスペース.美南」さんの縁側と、庭の屋外スペースでのんびり開催することができました。 (ちょうど15時前に雨が降り出して早めの閉店になりましたが、帰路に着くころにはすごい雨になってびっくりでした。) 「くらしアトリエ」の立ち上げ当初から現在までの間、長く使っていたものたちを中心に販売させていただきましたが、先日のイベン

本日うつわマーケット最終日です。

おはようございます。 「うつわと暮らしを楽しむ秋」の直接販売マーケット、本日最終日となります。(予約の枠はすべて埋まっていますのでご了承ください。) 昨日ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!お天気が良く、昨日も縁側でのんびりされたり、古民家の周りを散策される方が多くいらっしゃいました。 「シマシマしまね」の雲南市の施設にお越しくださっていたお客さまと久しぶりに再会したり、オンラインサークル「くらしの学校」のメンバーの方が駆けつけてくださったり。 海士町から

「うつわ×料理」 Vol.4 美しくてかわいくておいしい、ドマカフェさんの巻き寿司とサイドディッシュ。

おはようございます。 オンラインイベント「うつわと暮らしを楽しむ秋」。ネットショップでご注文いただいていた皆さまへ、昨日も引き続き発送を行いました。発送が完了した方にはメールをお送りしています。送り状番号など、ご確認くださいますようお願いいたします。 たくさんのご注文をいただき、昨日はスタッフで「ありがたいねえ」と言いながらの作業でした。引き続き、ご注文は11月10日まで受け付けています。 昨日Instagramのストーリーに挙げましたが、残り1点となったうつわもござい

「うつわ×料理」 Vol.3 だし巻き卵とおいしいクッキー、そしてイノシシソーセージ。

おはようございます。 2週目を迎えた「うつわと暮らしを楽しむ秋」。 今日は「うつわ×料理」のコラボレーションの3回目です。 出雲市斐川町でお菓子作りをされている「鹿糠」の鹿糠さやかさんに、工房にてお話を伺い、料理の腕をふるっていただきました。 鹿糠さやかさん、そしてご主人の鹿糠俊二さん。さやかさんは「ポン菓子グラノーラ」や「発酵菓子」の作り手として、俊二さんはレストランのシェフとして、ご存じの方も多いかと思います。 2018年春に島根に移住されたおふたり。俊二さんは

「うつわにまつわるエピソード」Vol.2 受け継ぐうつわ。

おはようございます。 オンラインイベント「うつわと暮らしを楽しむ秋」、開始から1週間が経ちました。土日も、ネットショップでたくさんご注文をいただきありがとうございます。第一弾の発送は22日(木)に行いますので、今しばらくお待ちください。 引き続き、さまざまなジャンルのうつわをご紹介していますので、ゆっくりご覧くださいね。 さて、オンラインイベントの企画のひとつ、「うつわにまつわるエピソード」を今回もご紹介していきますね。 今回はお店のオーナーさんおふたり。 まずは、

「うつわ×料理」 Vol.2 斐川の農家を応援したい!(パート2)

おはようございます。 オンラインイベント「うつわと暮らしを楽しむ秋」。ネットショップのほうでは、一部完売の作品もでてきました。引き続き、本当にありがとうございます。 まだまだたくさんご紹介していますので、どうぞじっくりご覧ください。 そして、イベントにあわせて企画している「うつわ×料理」のコラボレーション。昨日に引き続いて、出雲市斐川町にお住まいの農家さん3組と、それをサポートする岡さんのお料理をご紹介します。 昨日ご紹介したのはピザやスコーンといった洋のお料理でした

「うつわ×料理」 Vol.2 斐川の農家を応援したい!(パート1)

おはようございます。 連日、オンラインイベント「うつわと暮らしを楽しむ秋」のネットショップにたくさんのご注文をいただき、ありがとうございます!メッセージを添えてくださる方もいらっしゃって、日々感動しています…嬉しいです。 第一弾の発送は来週金曜日に予定しています。今しばらくお待ちくださいね。 引き続き、11月10日までネットショップはオープンしています。今回、昨年よりも多めに作品をご用意していますので、どうぞゆっくりじっくり、ご覧ください。 さて、イベントにあわせて企

オンラインイベントの終盤に、3日間だけのリアルマーケットを。11月に、出雲市斐川町にて開催いたします。

おはようございます。 なんと、もう金曜日です…!びっくり。昨日は午前中事務所でデザインの仕事&イベント準備を行った後、出雲市斐川町へ出かけてきました。 10月12日から始まるオンラインイベント「うつわと暮らしを楽しむ秋」。 今回、うつわの販売はネットショップでの販売のみとさせていただいていましたが、作家さんによってはオンラインでの販売ができない方がおられることや、「やっぱり直接見て選びたい」というお客さまもいらっしゃることから、どういう形でその声に応えられるかな…と考えて

うつわイベント、仕入れの日々。

おはようございます。 10月12日から始まるオンラインイベント「うつわと暮らしを楽しむ秋」の仕入れのため、県内の窯元をたずねています。 先日出かけたのは松江市の「袖師窯」さん。 前回訪れたのは父の日のギフトセットの仕入れの時だったのですが、その時に比べて職人さんたちの姿も多く、活気があふれていました。 新しい作品もあって、わくわくしながら選ばせていただきました! 民芸の流れをくむ、どこかホッとする懐かしさの中にデザイン性もある、まさに暮らしになじむ食器たちです。