見出し画像

編組品 あけび蔓のかご。

2014.4.21

こんばんは。
『かごと曲げわっぱ -ときどき布- 』4日目です。
本日も沢山のご来店をいただき、誠にありがとうございました。
DMを見て来てくださった方、新聞を見て来てくださった方、
通りすがりの方などなど。皆さん興味深くご覧くださいました。
今日は、アケビ蔓細工のご紹介です。


秋田 あけび小物入れ(中) 24.5×33×8㎝ 中川原信一作 しっかりと作られています。

弘前 あけび円筒ホラ編くず入れ(中) 直径22.5×27㎝ 並編(小) 直径20×19.5㎝
   ※並編(大)直径27×29.5㎝もあります。

弘前 あけび円筒豆かご(小)直径8×11㎝ (中)直径10.5×15㎝ (大)直径12.5×19㎝
一輪挿しやペン立てに良さそうです。輪っかがついているので壁掛けも出来ます。

弘前 あけびおつまみ入れ。直径17㎝  おしぼり入れ。17.5×5.5×5.5㎝

弘前 あけび丸立返果物皿(中)直径31×8㎝ (小)直径26×7㎝


弘前 あけび 薄型ホラ編ハツ組手手提(小)27.5×12×16㎝ (中)30×15.5×24.5㎝
       薄型ダニ編巻手手提(中)30×17×23㎝ (小)27×14.5×21㎝


弘前 あけび 胴張帯スカシ入り手提 33×18×19㎝

秋田 あけび手提げ(5寸) 19.5×13×14㎝
しっかりと編まれてますが、小さくてかわいらしいアケビの手提げ。こちらも中川原信一作。

あけびの蔓は地面を這って自生しています。
山に入って探すのも、ずっと下ばかり見ながらなので結構危険だとか。
採取してきた蔓もすぐには使えないので水につけて、しごいてから
保存します。1年から2年寝かしたのちにまた水につけて柔らかくしてから
編んでいきます。
手間ひまかけて作られた編組品。
2代、3代と永くご愛用いただけます。
是非、実際にお手に取ってお確かめいただきたいと思います。

明日、22日は会期中ですが火曜日の為、店休日とさせていただきます。
23日は通常通り午前11時からの営業。
みなさまのお越しをお待ちしております!

追:仁科はコウゲイ創発塾東京展開催のべにや工藝店へ旅箱を持っていってきます。
東京をテーマにした出品もあり、とても楽しみです。
久々のロング夜走り。珍道中のはじまりはまもなく!