見出し画像

この奥に新京成の線路があります。わが街には明治からの戦争の歴史がいくつもあります。

私は千葉県の習志野市に住んでいますが、二十数年前に四十代で引っ越してきたので自分の住んでいる街の歴史をほとんど知りませんでした。

ところが何年か前に、新京成電鉄が日本軍の鉄道だったことを知って、近所の道を歩いてみました。

千葉工業大学のレンガ門も登録文化財でした。

市の名前も明治天皇が名付けたものだと知りました。

習志野という地名は船橋市にもあります。むしろ船橋市のほうが多いような気がしますが勉強不足で説明できません。

以前習志野ソーセージについて書いたことがありました。第一次世界大戦のときにドイツ兵の捕虜収容所が、習志野市にあり、ドイツ兵のソーセージ職人から製法の指導を受けたそうです。

そのときに、近隣の小学生とも交流があり、そのときにドイツ兵が作った「ボトルシップ」が残っているそうで、二本に現存するもっとも古いボトルシップだそうです。

そのことを多くの人に知ってほしいと思います。

伝えられたら嬉しいです。

がんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?