見出し画像

能登半島地震 被災地へ応援車両として

伊勢でコンパクトキャンピングカーと
車上泊できるジムニーシエラをレンタルしています。
『伊勢志摩Camperわっくわく』の車両が、一月下旬から
被災地へ、復旧作業に出られる方が使うということでお声がけいただきまして出動しています。

この度の能登半島地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。また被災されて、この寒い中で避難所生活を送られている方々も心配です。少しでもという思いでお声がけいただいた時には、予約の調整が難しかったのですが、次に声がかかった時のために調整のめどが付き

タイミングよくお返事が来たところで出動させていただきました。

私たちは、伊勢からお祈りすることしかできないですが、、、
私は、寒いのがとても苦手なので(北海道出身なのですが)
考えただけで震えてきます。

ちょうど出発した翌日は、大雪で道が、、、とか
なかなか辿り着かないでいるような話でした。

こんなスタートの2024年、まだまだ油断は出来ないなと思っています。

車両は、2月いっぱいと聞いているのでその後は、予約が入ってきています。作業に向かわれている皆さんも、大変かと思いますが身体を壊さないようにと思います。

長期にわたる、復旧作業と支援が必要になります。
その数日後に、飛行機の事故もあったり騒がしい年です。辰年


そんなこんなでわっくわくさんは、ジムニーシエラの方だけレンタル可能です。なかなか初心者には難しいかなと思いますが、
雨の今日も女子がジムニーシエラで出発していきました。

今年は、こちらも投稿しようと言いながら間が合いましたが、
またこちらものぞいてみます。
よろしくおねがいいたします。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?