見出し画像

リフォームにするか建て替えるのか、決める

バリアフリー化以外の問題点

バリアフリー化もだけど、外壁のコーキングが紫外線かな…経年劣化でボロボロで。指でポロポロ取れるし、すっかり取れてなくなってしまっているところもある。
外壁がタイルなのかな?全部やるなら足場を組んでもらわないといけない。
足場を組んでコーキングをやり直すだけでも、けっこうお金かかりそうで。

もうひとつ、耐震性への不安。
我が家1981年の新耐震基準になる前の家。
昔から両親が家を信用していなくて、夜寝ていても地震が来ると起こされて。外の空き地に飛び出すスタイル。
しばらく様子を見ても誰も出てこないし、特に家も倒れないことを確認してまた家の中に戻る。
これを今でも続けていて。
私と夫だけならこのままのスタイルでも良い。
でも、高齢の父を思うと耐震補強工事も視野に入ってくる。
が、けっこうお金がかかりそう。

そして、「実家寒い問題」。
亡き母はガラス窓・大開口大好き。
はめ殺しの窓を含めると100枚くらいあるんです。
なおかつほぼほぼ無断熱。
これも、私と夫だけならまだ耐えられる。
が、高齢の父は命に関わる問題で。
断熱リフォーム…お金かかりそう。

そう考えると我が家の問題はバリアフリー化より優先すべきことのほうが多い。

バリアフリー化でやりたいこと


1Fにある段差という段差はコレでいい。

脱衣室と階段の踊り場のベコベコの床は張り替えが必要。
手すりをつけるために壁の補強が必要。
お風呂場にも手すりをつける。
お手洗いの拡張は…となってくると。
建てるくらいお金かかりそうじゃないですか。

「じゃあ建て替えで!」と即決できない理由は…
住めないわけじゃないからもったいない気がするという点と「母と暮らした家」であるという点。
洗い出して天秤にかけると「建て替え」優勢です。

父も「お父さんの部屋6帖ほしい」っていうし、夫は「土間で犬飼いたい」っていうし、結論「建て替え」に決定しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?