見出し画像

【足の痛み解消】扁平足にピッタリな『ビルケンシュトック アリゾナ』

サンダルの季節がやってきたため、新しく『BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) Arizona(アリゾナ)』を購入しました。

ビルケンシュトック アリゾナ (カラー:ブラック)

今回、ビルケンシュトックの店舗で購入しました。最初はAmazonで購入しようとしましたが、アリゾナだけでもすごい数の商品が出てきて悩んでしまったため、実際に店舗で購入することにしました。

店舗での『ビルケンシュトック アリゾナ』の金額は15,400円(税込)。また、購入した店舗には天然革のアリゾナのみ置いており、もう少し安い合成皮革(合皮)は置いていませんでした。私はアリゾナに天然革と合皮の種類があること自体知らなかったので、実際に店舗で店員さんと交流すると勉強になるなと感じました。

さて、今回『ビルケンシュトック アリゾナ』を購入した経緯ですが、過去にビルケンシュトックのサンダルを履いたことがあり、その時に土踏まずがしっかりサポートされていることを思い出したためです。

私の足は扁平足のため、スニーカー選びの際は足の痛みや負担がないように念入りに調べて購入しましたが、ビルケンシュトックは足への負担が軽くなることを経験していたため安心して購入できました。

購入したあとにサンダルをよく見てみました。ビルケンシュトックは足のアーチを考慮したフットベッド(中敷)のため、扁平足の私にピッタリです。

土踏まずのアーチが扁平足をサポート

また、歩くときにサンダルがグラグラしないように、足の甲とつま先のベルトの長さも適切に調整します。特に甲のベルトはしっかり目に調整しています。

足の甲とつま先のベルトはグラグラしないように適切に調整

靴のサイズは複数のサイズを履き替えて、店員さんにも見てもらいながら、基本ピッタリサイズです。ちなみに私の足の長さは実測26.5cmですが、アリゾナは27.0cmを購入しました。スニーカー(ニューバランス CM996)は29.0cmです。靴によってサイズは異なりますね。

足の長さ実測26.5cmに対してアリゾナの長さは27.0cm

あと、数あるビルケンシュトックのサンダルからアリゾナを選んだ理由ですが、私が同じものを長く使いたい性格のため、定番(ロングセラー)であるアリゾナを選びました。それと靴下を履いたままでも履けるのと、ビルケンシュトックの他のシリーズよりも比較的安い価格であることも選んだ理由です。

扁平足にピッタリなサンダル、足に負担のかからないサンダルを探している人の参考になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?