見出し画像

アニメ僕ヤバ:Karte4/感想

個人の感想!!です!!あとネタバレがあります!!!!


◇ ◆ ◇


Karte4の感想です

さて、先を自覚した市川の話です。
恋は盲目、芸能人などの不祥事やらかし等でそうはなるまいという市川。
ナチュラルにブレーキを踏むのは無意識しぐさ。
どうでもいいが冒頭の横顔が可愛い。

輪番制からプルーチェへ。
今更だけどこのプルーチェ、捨てるのが困難じゃないだろうか。
映像になると分銅で測るシーンはやっぱり京ちゃん実はおバカなんじゃないかと思うけど、測るものがないので仕方ないだろうか。
形にめちゃめちゃこだわるのは初期市川らしいシーン。
どんどん柔軟性が身についていくからね。

ちなみに下着が見えそうですが、ふとももに挟んでいたので見えないはずです。

金生谷さんパート。
金生谷さん声に違和感ねぇ〜。
さて、アニメの顔入れ替えアプリの話はちょっとわかりにくいけど、写真断られたのは山田も割とショック受けてたとかだと思います。

そして自分が相当美人だと思ってる山田(モデルやってるんだから当然なのだプロ意識)。
仲直りもさらり。そもそも山田はあんまり過失の所在とかどうでもよさそうね。

そして帰り道パート。
突然載せててってのやつ、市川を恋愛対象と見てないので横乗りしない山田。まあ普通じゃないから普通に乗る。
このパートは真っ当なラブコメっぽく珍しくシリアスなのですが、アニメの展開だと劇的と言うよりはシームレスに繋がってる感じしますね。

市川が漕ぎ出すシーンは割と大事なシーンです。
冒頭のやらかししないはここに繋がっているので、そういう自分の中でのルール・縛りからの変化のシーンなので。でででん。

職員室呼びパート。
なぜか間に挟んでからマック回に移行。
隠れ大人気おねえ登場です。

声がかわいすぎるのでこれでモテないはウソだろおねえ。
同級生にバッチリ目があうの市川山田。

シャカシャカで消えていたナンパの人の話が聞こえるようになっているのちょっぴりサービスでしょうか。
なんとなーくワザとかなと思っていましたが、話のしょーもなさ的には別に山田のほうも隠す気もなくてシャカシャカうるさかっただけかもしれない。

飲み物買ってくるやつ。

おっぱいどーんちちがでかい。
は?

揺れすぎチンピラの山田だわ。
市川にそろそろ興味出てきた感じする山田だよ。

マック回は癒しですね。癒し。

さて、職員室回です。
そろそろ市川を頼りにしたり気遣ってくれてるのにちゃんと気が付いてるのを隠さなくなってきた山田。

あとアニメだとめっちゃわかりにくいんですけど、18:59あたりの『ぼ……俺は』のくだりは市川の他人への一人称が始めて出てきたシーンです。
アニメですら時間、かかったね。

論破シーンでそこはかとなくバカにしてる市川が朗々と話をしているのちょっと面白い。

今回のトリは山田呼びのきっかけを得たところでおしまいです。

おわりに

今回も時系列が見てて混乱しないように整理されていて、
各話のひっかかりになる部分がならされているので見やすい構成になってました。
あえて何か言うなら、逆にわかりやすすぎてどこが見どころなのかちょっと掴みにくいかもしれないかなというくらいでしょうか。

あとはプルーチェですね。
白と赤の果肉じゃなくてピンク色に統一されていてよかったです。
何が?なんだろ。よくまざってそう。
そんなことを想った深夜2時……。

今回のアニメの内容は本編も面白さは後から読み返すとわかる部分もあり情報量も多いので、読み返してみたくなったらぜひぜひ読んでくださいな。

まあなんにせよ京ちゃんがかわいいんだわ。そういうこと。

今回の報告は、以上です。

好きなことを好きな時に書く!それがストレスを溜めないライフスタイルなんだよ