マガジンのカバー画像

バッグの中身

3
神社仏閣めぐり・御朱印めぐりの際のスタッフの持ち物です。季節によって変化する持ち物などを投稿します。
運営しているクリエイター

記事一覧

【バッグの中身】みんなの小銭入れ(コインケース)

こんにちは。 御朱印帳を作り始めた手帳屋こと蔵前天文堂です。 神社仏閣へのおまいりも慣れてきました。 ですが当初は……。 「あ!小銭がない!」 お賽銭、御朱印の初穂料。 財布の中に硬貨が見つからずに焦った経験が。今はおまいり用の小銭入れを準備。事前に中身をチェックし、必要なら両替。初穂料はお釣りが出ないように心がけています。 小銭入れを準備した際に興味が湧き、社内のスタッフで持っている人に見せて貰いました。以前にinstagramでも紹介しましたが、あらためてnote

【バッグの中身】秋の御朱印巡り、何を持って行く? お散歩にも最適な季節

こんにちは、御朱印帳を作り始めた手帳屋こと蔵前天文堂です。 神社やお寺は紅葉する木も多く、秋は鮮やかです。「紅葉詣り」を実施している場所もあり、期間限定の御朱印に出会えることも。 8月に投稿し、好評だった【バッグの中身 for 夏の御朱印巡り】。 今回は、秋編をご紹介。 季節に左右されない「基本の持ち物」と「秋ならではの物」がありました。一例ですが楽しく見てもらえたら嬉しいです。 ✍︎ 基本の持ち物1)御朱印帳(神社用とお寺用) 数カ所巡ることもあるので、2冊常備。

【バッグの中身】夏の御朱印巡り、何を持って行く?御朱印帳スタッフのおすすめ!

こんにちは、蔵前天文堂スタッフAです。 ここ数ヶ月、暑い日が続いていますね。 夏のお出かけは大変ですが、この時期は「夏詣」やイベントを行なっている神社仏閣も多く、おまいりに行く日々を過ごしています。 夏詣は、2014年に浅草神社が提唱しました。 6月30日の「夏越の大祓」で上半期の罪穢れを祓い清めたあと、7月からの残り半年の平穏を祈願する新しい風習です。浅草から台東区に広がり、今は東京そして全国へ広がっています。 キャンペーン企画を行なっている電鉄などもあるので、電車に