見出し画像

苦戦中・・・(涙)工事中ということでお許しくださいm(__)m。

可愛いイラストをいただいたので、こちらにも飾らせていただきます。

本当は、全身絵として描いていただいたのですが、どうなのでしょう、皆さまにはきちんと見えていますでしょうか?私のPCでは、顔しか見えないようです。サイズは670×670ピクセルなので、基本大丈夫のはずなのです。(ただいま、同じくきちんと見えてないかもしれませんが、ご指導を受けて参りますので、もうしばらくお待ちください。)

病気になってから、何かやりたくなって某所で小説もどきを書き始めたんです。プロットを作るという知恵も無くてただただ、書きたいままに好きなことを書いているので本人は楽しいのです。自己満足ですね。

ただ、noteでもそうですが、読みにいらっしゃる方は、{読んで楽しい}とか、{読んでためになる}とかを求めているのであって、筆者の私がただ子供のように海辺で砂の山を作ってトンネルが掘れるか掘れないか、で四苦八苦しながら楽しんでいる様子なんて、たぶん求めていないだろうと思います。それを考えますと、あちこちでただの迷惑をかけている人でしかないんだなぁと反省もしております。

以前は、努力して続けていればまともな文章が書けるようになるかなぁとか安易に考えて希望を持っておりました。

最近は、『うん、このままだと何もなしえないまま、終わるんだね』ということが理解出来てきて、焦っています。

焦りながら、何か一つでも才能があるみたいに力を発揮出来る分野って私には何かなかったのだろうか、と探してもいます。それでも、探してばかりいると、やり始めたことをただただ、放りっぱなしにしてしまうわけですから、それもいけないなあと思いました。

書き始めた小説はとりあえず、地獄の78丁目あたりに引っ越す前に完結したいなと思うのです(読み続けてくれている方も少なからずおられますから、あと自分の頭の中ではキャラクターが生きているので、途中でさよなら出来なかったんです)。

イラストはいいなと思います♪

いや、本当に絵を眺めるのが好きで、なんで自分は描けないのだろうと思います。『星の王子さま』の中でも、絵をねだるシーンが好きなんです。誰かにこんな絵を描いてとリクエストする幸せといったら、たまりませんね。

このイラストは特に可愛いです(^^)。

世の中のみんながみんな、いつもこのように幸せなわけではないのですが、どんな人にもきっと幸せな時は訪れるわけで、もしも今ダメダメな私と同じようにちょっと『幸せじゃな~い!』モードの人がいらっしゃったとしても、大丈夫、今がダメなら、もうちょっと後に良い時がきっとくると思いますから。

ちなみに、私もさすがにウィンナーワルツは踊れませんが、日本でポピュラーなスローワルツとタンゴ、簡単なパーティダンスくらいは踊れます。たくさんの友人と踊ったり笑ったりした思い出はちゃんとあります。

というわけで、良いこともたくさん経験させていただきました。

ただ、今取り組んでいる砂の山にちゃんとトンネルが開通させられないのが本当に悲しいです。誰も見てくれていなくてもいい、せめて自分なりの出来であっても、「やったー!」と言いたいんです。とりあえず、絵を描くことは早々に諦めていた人間なので、せめてまともな日本語でせめてまとまりのある文章を書ける人間でありたかったし、せめて画像がきちんと表示できるように算段出来る人間でいたかったです。あちこち参照してペイントでも格闘したのですが、能力なさすぎて全くわかりません( ;∀;)。

年末年始は、そんな自分の葛藤なんか封印して、普通の生活を頑張ろうと思います。たぶん、そっちが本当の自分なんだろうと思いますので。病院の予定もまた年末に入ってしまいましたし(>_<)。

自分的には、普通の生活を送っているときよりも、勝手にこうやって自己満足で遊んでいる自分の方が、本当の自分、みたいに思っていますが。

というわけで、自己満足万歳!(が本音ですね、ゴメンナサイ)

家族も近所の人も、誰も知らない自分の世界というのがあって本当に良かったです。まだまだ砂山を作り、作ってはため息をつく予定です。こちらで掲載する予定の5000文字以内を目指す短編も、あと2つほど下書きは出来たので、来年になってしまいますが、投稿しに参ります。たぶん、まだしばらくは大丈夫のはずですから♪

海辺の、誰かの作った砂山なんてあっという間に波にさらわれて消えちゃうわけなんですけどね。今までもずっとそうだったし、これからもずっとそうです。それでいいんです、世の中にはたくさん素晴らしいものがあって本当に良かったと思いますから。自分が作れなかっただけで。

ただ、良い物にはたくさんめぐり逢ってきましたので、本当にそれは幸せです。幸せをいただくばかりで申し訳なかったなぁ、自分も何かしたかったなぁともがいているのがもどかしいだけなんです。あ、考えてみればもがく時間があるのも幸せ、ですね(*^^*)。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

ここにいらしてくれて、ありがとうございます。 『誰かの心に届くような言葉や記事が書けますように』 それが願いです。 まだまだ模索中です。 色々とやりたいのですが、時間もお金も足りません。 仕事に追われていますが、たまに書きにきます。 正直だけが取り柄です。頑張ります!