見出し画像

学校外につながる意義(生徒目線)

この日、探究特進科の3年生が、同じく探究特進科の2年生に対し、外部の人とつながって探究を広げていく意義をレクチャーしました。

これに感化された2年生らは、どんな人と連携をとると良いかいろいろ考えてくれていました。また、前の記事の外部との連絡(ビジネスマナー)の講座もあり、積極的に外に気持ちが向いてくれています。

大人が言葉にするより、一つ先輩の人たちの言葉はとてもよく伝わります。

今回レクチャーしてくれた3年生(1期生)に対するきっかけ作りは、私たちCNや先生たちの人脈も必要ですけど、ほんと、最初だけ接続すると、私たちの知らないところで凄い人たちと繋がってくれたりするので、逆に紹介してもらうことすらあります。

そして、つながった大人たちも、楽しんでいろいろお世話してくれている感じがするので、ほんと感謝しかありません。

内容が役に立った✨これからも読みたい📗と思っっていただけたら、投げ銭💰サポート🔯メンバーシップ👱をよろしくお願いします(_ _)