マガジンのカバー画像

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】

36
ゲーム全般のショートコラム。毎週月曜更新。
運営しているクリエイター

#ゲーム

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.36 「自由の名の下に」

人は自由を求める生き物でありながら、同時に不自由も求めていたりします。難儀な生き物ですね…

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.35 明日使えるゲー単語「ユニット」

「ユニット」…主にSRPG上でのキャラクターを指す。        一般的には、異なる所属同…

1

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.34 「クレーンな侵略者」

全国見て回ったわけではないので、もしかしたら自分の身の回りの局所的な話かもしれませんが、…

くらげまなこ
2週間前
1

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.33 「衣食足りてゲームをする」

「衣食足りて礼節を知る」という慣用句があります。 意味としては、礼儀ってのは着るものと食…

くらげまなこ
3週間前
1

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.32 「星誤のレビュー」

ネットショッピングなどでつきものの、「レビュー」という存在ですが、 ゲームもその例外では…

くらげまなこ
1か月前

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.31 「色違い」

ゲームに出てくる敵キャラって主要なキャラ以外は結構色違いが居たりします。「マリオ」シリー…

くらげまなこ
1か月前
1

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.30 明日使えるゲー単語「エンカウント」

「エンカウント」…主にRPGなどで敵に遭遇することを指す。          日本円を数えているわけではない。 フィールドを一定時間移動することで発生するのは「ランダムエンカウント」フィールド上に目に見える形で敵の姿が見えて接触して発生するのは「シンボルエンカウント」。 前者は戦闘が始まるまでは何に遭遇したか分からない不安と期待がある。 後者は意図的に特定の敵と戦闘を開始、回避が出来る。 略語として「エンカ」と表記することもある。 厳密な英単語としては、encounte

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.29 「リモート爆弾解体」

ニンテンドーDSの「L the proLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠」をプレイしました。 漫画「DEATH…

くらげまなこ
1か月前
1

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.28 「私の頭の中のセーブデータ」

学生でも社会人でも毎日ゲームが出来る環境ではない人はいます。また、ゲーマーだとしても、特…

くらげまなこ
2か月前
1

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.27 「スピンオフでテイクオフ」

とあるゲームに慣れ親しんだとしても、別ジャンルのゲームへの挑戦はハードルが高く感じます。…

くらげまなこ
2か月前

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.26 「同じようで違う」

何か古いゲームが最新機種に移植される際に、当時から改善される場合があります。モノクロがカ…

くらげまなこ
2か月前

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.25 明日使えるゲー単語「残機」

「残機」…アクションゲーム、シューティングゲームなどにおいて、      リトライ出来る…

くらげまなこ
2か月前

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.24 「鼠ドライバー」

ディズニーキャラが集うレースゲーム、「ディズニー スピードストーム」をプレイしています。…

くらげまなこ
2か月前
1

くらげまなこのゲームコラム【ゲコラ】LEVEL.23 「色分け」

何となくですが、ゲームにおいて1Pは赤、2Pは青ってイメージがありませんか?実際プレイしていたゲームがそうなっていたというのもありますが、 多くのゲームでこの傾向があります。 更に3Pは黄色、4Pは緑色…となっていきます。(ここまで行くとスマブラのイメージが強い。)誰かがルールとしてバシッと決めたのか、何となく定着していったのか…謎です。メーカーやゲームのジャンルが違ってもこのルールに沿っていることは多そうです。 赤がリーダーカラーみたいなイメージはゲーム以外でも見られま