見出し画像

9月、10月の本

9月10月の本です。

●ホスト万葉集 

チンポムのエリイちゃんの旦那さん、スマッパグループの手塚マキさん仕掛けた本です
ホスト達が作った短歌をまとめてある本ですが、ホストに短歌を詠ませようって発想にまず驚きます。
ホストって女の子をお金としか見ていないって思ってたけど、意外と繊細なんですね。

あと、俵万智って名前が入っているだけでグンと信頼度が上がる俵万智の強さってありますよね。

●阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし 阿佐ヶ谷姉妹

阿佐ヶ谷姉妹が好きです。
阿佐ヶ谷姉妹がテレビに出ているとつい見ちゃうし、なんだか安心します。
そんな二人がリレー形式で書いたエッセイをまとめた本ですが、この本を一生読んでいたくなります。

お互いの不満だったり、ギスギスした瞬間を書いてもありますが、どこか微笑ましく、幸せな気持ちになります。
あったかいお茶を飲んでいるような感じでほっこりします。

二人がそれぞれ恋愛小説も書いていますが、これも中々面白かったです。
2冊目出ないかなぁ。

●アル中ワンダーランド まんきつ

広告でよく見たことから興味を持って買ってしまった本。
マン臭きつ子って名前はもちろん知ってましたよ。
そりゃインパクトがあるからね。

私はアル中の人の話が好きで、吾妻ひでおの失踪日記も読みましたし、西原理恵子の描く旦那さん(鴨志田穣)の話も好きでした。
そんな中でもアル中ワンダーランドは断トツに恥ずかしい。
私お酒飲まないから絶対ないことなのになんか恥ずかしい!

これを漫画に描けるって凄いことよ。
だって、凄い恥ずかしいよ!
あと弟が良い。
おまけ漫画の『その後のアル中』が良い。
お酒怖い。

今年は本を読む時間の確保が難しくあまり読めていませんが、買ってはいるんですよ。
買ってはいるんです!!
今月は読むんだから~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?