くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第388回 「スケジュールを立てても実行できなきゃ夢日記!?スケジュールの作り方ってどうするの?」ってお話
登場人物
過去記事マガジンも作ってます
本文
[く] こんばんは。くらげです。
[寺] こんばんは。寺島です。
[く] いやはや、急に暑くなりましたね。まだ6月に入ったばかりだというのに、朝から8月の空気ですよ…。
[寺] さすがにそこまでもないと思いますが(笑)でも、我が家も全員暑さと雨の連続でちょっと疲れていますね。私自身もやろうと思っていたことがテンポよく出来なくて色々なことが後ろ倒しになってます。
[く] ボクもいろいろと本当に遅れていて…。やっとボーボー燃えているやつの鎮火に取り掛かってはいますが、なかなか思うように進みませんね。
[寺] くらげさんが燃えると私まで延焼してくるので本当に何とかしてくださいよ?というか、タスクの管理はできるようになりましたか?覚えてますよね?終わらなかったタスクは引越しさせるというやつ…
[く] チェックが入らなかったタスクは引越しさせるというのはやってます。スケジュールもちゃんと仕事の前に立ててますよ。スケジュール管理は前職でもやってましたし。でも、何かうまくいかないんですよね。どうしてもやり残しが出るというか。
[寺] ん?ちょっと待ってください。何か聞き捨てならないことを言われた気がしますよ?
[く] そうです?どこですかね?
[寺] やり残しがあると言っていましたけど、もしかしてスケジュールを作っても「全部はクリアできていない」のが常態化しているということですか?
[く] そうですね、作ったスケジュールに対して8割できたらだいぶいい感じではないんでしょうか?
[寺] ちょっと待ってください!?スケジュールが8割できたら良い方ってそれらはスケジュールとして成り立ってませんよ!?全部実行できて初めて「スケジュール通りにできた」と言えるんです!
[く] そ、そうなんですか…?
[寺] むしろ、スケジュールをなんだと思っていたんですか!?次に仕事を引き継ぎする人もいるんですよ?
[く] 「とりあえずこれをこのくらいできたらいいな」という目安?
[寺] 希望じゃないですか!それはタスクがボーボー燃えるのもむべなるかなですわ〜!
[く] やるべきこととやりたいことを書き出して締め切りを決めるのがスケジュールですよね?
[寺] 間違ってない、間違ってないけど大事なところが抜けてる気がする…!やりたいことを実行可能な状態まで落として並べないと意味がないんですよ?
[く] 実行可能かどうかなんてやってみるまで分からなくないですか?
[寺] ゾンビ倒すレベルのチャレンジする人みたいな台詞…!仕事の場合は実行可能と確信できる状態まで細かくするんです。その一単元がタスクなんですよ。というかこれまでどうやって仕事をやっていたんですか?
[く] 思いついたり、思い出したりしたやつをその順番でやっていたり、スケジュールを立てていても急に思い出したり、横からやってくださいということが入ったらそのことが優先されたりしますね。それでやばくなったタスクを徹夜に近い状態でやったり、死ぬ気でやったりと体力を使ってやっていたんですが、そろそろなんか死ぬ気ができなくなったんですよね。今1つ体に力が入らないというか、頑張ろうとしても空回りして仕事が進まない状態です。
[寺] もう若くないんですから死ぬ気でやってると死にますよ…。
[く] 何でこんなに時間がないんでしょうね?1日が26時間だったらいいんでしょうか(笑)
[寺] 1日が25時間の私からすると、多分そのままズレていくだけではないかと思われますけどねー(笑)
[く] 本当に時間がないというより、気が散ったり、他のことに気を取られてあっちこっち手をつけて、放り出すということが多いのかもしれません。
[寺] 他の仕事、他の仕事と目移りしても、少しずつ進めていればいつか全部終わるはずなんですが…。
[く] しばらく手をつけてないと忘れてしまうというのはありますね。
[寺] それは終わらないわ!っていうか、その仕事、ぶっちぎってるってことですか?
[く] そういうこともあるかもしれません。忘れてますが。
[寺] 勿体なすぎる…!あれほど稼ぎにこだわるくらげさんが回収には無頓着とは…。
[く] いや仕事の請求はちゃんとしますよ?でもそれは実際仕事を提出してないので…。
[寺] 根が深すぎる…。完遂能力についてはADHDの特性もあると思いますし、これまで何度も話しているので、ちょっとこっちに置いておきましょう。一旦、スケジュールの立て方から見直してみませんか?
[く] 問題点が多すぎる問題(笑)
[寺] 実のところ、前から疑問だったんですよね。くらげさんは日常タスクの数はわたしとそれほど違わないと思うんですよね。くらげさんは医療や福祉関係の申請やら病院周りに時間を取られていることも多いけど、うちは子ども関係の資料の処理や習いごとも多いので、出かける頻度もそれほど違わない印象です。
[く] 低気圧などで体調を崩しているのも、大体いつも同じ頃ですよね。
[寺] そう、今日はダメですー!と言っているタイミングがほぼ一緒。で、時間的なことを言えば、イラストや漫画を描いている私の方が絶対量は多いはずなんです。なのに、いつも仕事が忙しい忙しいと言ってるから、ちょっと不思議ではあったんですよね。Twitter(X)やってんのかなあと思ってたんですが…。
[く] Twitterやってるのは否定はしませんが、思いついたことを瞬間的にツイートしているだけなので時間はそんなにかかっていないはずです。まあ、自分でも何もやってないのに時間だけが消えているということが多いなとは思ってますが…。
[寺] いや、ここまでの話で何となく見てきましたよ。これはかなり根本的なところから改善するしかない気がしますね。
[く] まぁ、自分もちょっとこのままだと冗談抜きでいろいろ無理だなと思ってるんですがどこから改善したらいいかわからなくて困ってたんですよね。しかしまず、スケジュールを立てるというところから破綻していたとは…。
[寺] ちょっと無理だなじゃねえんですよ!?これは、この機会にじっくり取り組んだほうがいいテーマだと思うので、何回かこの話でシリーズにしましょう。読者の皆様にとっても何か発見があるかもしれませんし…。
[く] じっくりは苦手なんですが…まあネタになるのであれば…。
[寺] まずは、「夢物語ではない」スケジュールを作るところからですね。可能性のないスケジュールは夢日記です。
[く] ほんと、初歩の初歩からですねぇ…。まぁ、それでいうと「どうせ終わらないから正確にスケジュールを立てても仕方ない」と思っていますね、よく考えてみると。
[寺] スケジュールを立てるのは、今ある仕事を終わらせるためだけじゃないんですよ。特にフリーランスにとっては。
[く] どういうことです?
[寺] 仕事を無理なく進めるため、他の楽しいことをやる時間を可視化したり、次の仕事を入れられるか確かめたりするためにやってるんですよ。フリーランスにとってスケジュールは夢を書いて誰かに見せるもんじゃなくて、生活を支えるため、夢を叶えるための計画書なんです。
[く] まあ、確かにフリーランスになると誰かに見せるというものではなくなりますが…
[寺] もしかして、今まで上役に見せる資料かなんかのつもりでスケジュールを作ってましたね(笑)
[く] まずスケジュールを出せと言われますからね。とはいえ、まずその通りにはならないのに、なんで出させるんだろうとは思っていましたが、これも仕事と言われて。
[寺] できないとわかってて、出来るつもりのないことを、ずっと「スケジュールって仕事の時に立てるもんなんですよね」で、作業に時間を費やしてたんですか…。逆に凄いですよ。いやこれは嫌味でも何でもなくですけど。よく疑問を抱えたまま何年もやってましたね…!
[く] 何も目安がないよりはマシだったんでしょうね(笑)
[寺] いやだから機能してないって言ってるじゃないですか…(脱力) まぁ、まずは問題を分けましょう。表層では「スケジュールを立てても機能しない」という問題が発生していますが、下層では「スケジュールの立て方に無理がある」「立ててもその通りに履行できない」ということがあるんですね。スケジュール通りに履行できないことについては、やり渋りや他のことに気を取られるなど、ADHDの特性が大きく関わっており今までも繰り返し話してきたことなので、一旦後回しにします。スケジュールの立て方から手を入れていきましょうか。
[く] まず、「ちゃんと機能するスケジュールを作る」ということですか?
[寺] もちろんそこに到達するんですが、まず前提として「締め切りは守る」もしくは「特に時間を割かなければならないような事件が発生しない限り守りたい」ものとします。これを目標から外したら何にもなりません。
[く] そうですね。そのためのスケジュールということですね。
ここから先は
¥ 200
妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。