深大寺〈蔵〉プロジェクト

江戸・明治・大正・昭和・平成・令和6つの激動の時代を浅草の地で生き抜いた「ギャラリー・…

深大寺〈蔵〉プロジェクト

江戸・明治・大正・昭和・平成・令和6つの激動の時代を浅草の地で生き抜いた「ギャラリー・エフの蔵」が2026年、調布・深大寺で着工します。 公式HP→ https://www.asakusa-kuraproject.com/

最近の記事

「友吉鶴心」琵琶の世界に触れる会 〜深大寺「花一看」レポート〜

この連載では、かつて多くの人々に愛されてきた「ギャラリー・エフの蔵」を支え、その魅力を引き立ててきた「蔵人(くらうど)」たちをご紹介します。 「蔵」での思い出や「蔵」へのメッセージ、そして未来の「蔵」に対する期待など、彼らが語る熱い想いに触れることで、蔵が果たしてきた役割やその価値を再認識する旅に出ます。 第1回目の今回は、「友吉鶴心」の琵琶の世界に触れる会、深大寺「花一看」のレポートをお届けします。 琵琶の調べが響く、深大寺の午後2023年6月10日、調布の深大寺本堂

    • 『深大寺×〈蔵〉マガジン』はじまります。

      はじめまして。深大寺 〈蔵〉プロジェクトです。 この度、『深大寺×蔵マガジン』をここnoteにて不定期で連載していくことになりました! 2022年に東京・浅草から調布の深大寺に移築が決定した〈蔵〉のプロモーションとして、また深大寺へのお出かけのガイドとしても読み物としてもお役に立てるような連載を企画させていただきました。 https://www.asakusa-kuraproject.com/ 連載テーマは以下の3つ! 連載『蔵部 ~〈蔵〉の未来を考える~』〈蔵〉の完

    「友吉鶴心」琵琶の世界に触れる会 〜深大寺「花一看」レポート〜