見出し画像

八重咲ローズリリー「ディアンサ」

初夏に向かって、切花の花持ちが思わしくなくなってきますね。
春のお花もすっかり終わり、暮らしの花に何を飾るのが良いかという質問が多くなります。
シャクヤクも綺麗な季節ですが、八重咲のユリは如何でしょう。
1本でもボリュームがあり、とても華やかです。
香りも花持ちも良いです。

写真の「ディアンサ」は、花弁がバラのように幾重にも重なりローズリリーと呼ばれる種類です。
ここ数年で、八重咲のユリの種類も増えていて ピンクや白だけでなく黄色やオレンジ色もあります。花弁を汚す花粉が無い(あっても少し)のも人気のひとつです。

アレンジに入れても、花瓶に1本飾っても女王様の存在感です
花弁がクルンと巻いている姿も可愛いでしょ
1本に5リンくらい花が付いてます
玄関に飾れば良い香りでお出迎え
今日で6日目の姿です
まだまだ蕾がこれから咲きます

ユリは好みの分かれるお花ですが、苦手な方も新しい品種なら気に入る花があるかもしれません。

八重咲ローズリリー、お試しくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?