見出し画像

障害者手帳を持っていることをオープンにする?「書く習慣」1ヶ月チャレンジDay7

今日は「最近悩んでいること」をテーマに書きます。

軽く自己紹介すると、30代、男性、教員です。メンタルダウンを経験し、3年間休職をしました。その後復職し、「5年後も笑って働く」を目標にしています。よろしくお願いします。

最近悩んでいることは、「障害者手帳を持っていることを子どもに伝えるかどうか」です。

今から悩んでいる経緯を書くので、もしよかったら、みなさんの考えをコメントでいただければと思います。

なお、そんなに深刻な悩みじゃないので楽に読んでもらえたら幸いです。

✴︎

自分は、うつ病の治療が長引いたので、2年ほど前に精神障害者手帳(3級)を取得しました。

手帳を持っていると、電車やバスの運賃が半額になったり、水族館や博物館の入館料が割引になったりします。映画も1800円→1000円になります。

今日も子どもと大きな公園に出かけたのですが、駐車場料金500円が無料に、入場料600円もタダになりました。

付き添いのひとりも半額が適用されるので、先日家族で水族館に行ったときは、2000円くらい安くなりました。家計には嬉しい限りです。

ただ、割引を受けるためには、スタッフの方に手帳を提示する必要があります。

その時、子ども(6歳)に気づかれないように、シュッと出して、サッと引っ込める自分がいるのです。

手帳を出せば、入場券を買わずに「中へどうぞー」と案内されることも多いので

そろそろ子どもも気づくと思います。「パパの持っているそれは何なの?どうして券を買わずに入っていいの?」と。

✴︎

自分は障害者手帳を取得する際に、あまり心理的な抵抗はありませんでした。

ずーっと病気が治らず、再発も経験したので、「自分は病気なんだ。いったんそれを受け入れよう。元気になったら返納しよう」という感じでした。

ただ、子どもに打ち明けるとなると、なんとなく抵抗があります。

障害者であることは、恥ずかしいことではない。子どもも、きちんと説明すれば偏見を抱くことはないと思う。

でも、なんとなーく、打ち明けることができずに、半年くらい経過してしまいました。

幼稚園で、「パパは手帳を持っていてね、水族館とか安くなるんだよ!」とおともだちに言うのはやめてほしいなーと思ったり。

もしかしたら、自分の中に、うっすらとした差別意識があるのか…?と悩んだり。

どうでしょう。

みなさんはどう考えますか。

自分の答えとしては、とりあえず子どもが気づかないうちは内緒にして、気づいたら打ち明けようかなと思ってます。うーむ。

あ、ちなみに自分がメンタル疾患を持っていることは、子どもは気づいていないみたいです。

診察に行く際も、「今日はパパは病院に行く日」と言っても「ふーん、そうなんだ」という具合で「パパは何の病気なの?」とは聞いてこないです。

子どもなりに気を遣っているのかなぁ。

今日は「最近悩んでいること」について書きました。

先程書いたように、コメントいただけたら嬉しいです。スキだけでもいいよ。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?