記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ドラクエX】【ネタバレ】バージョン6.1 ウェディ編(2022/03/18日分)

昨日(2022/03/17)、アップデートされた6.1。当日はレベル解放だったり、アプデ配信見たり、普通に日課したりで過ごした。

そして、今日は満を持してストーリーに突入!やっぱり一番楽しみにしてるコンテンツだし、ストーリーが楽しめなかったら、きっとドラクエ10やめてただろうなというぐらいに好き。

日課、週課、ドレスアップ、ハウジングはそこそこ、エンドバトルコンテンツにはほぼノータッチ、コロシアムとか対人系も行かない。

だけど、ストーリーはガッツリめ。アップデートきたら大体すぐやる。とはいえ、いきなりは始めなくて、多少他のアプデを楽しんでからだし、一気にはあまりやらない。NPCに話しかけたり、新マップをウロウロしたりしながらストーリーを進めるのだ。

さて、本題。ストーリーの感想になるので、画像(記念写真。微ネタバレ?)を挟んで書いてみる。

ユーライザが遊びに来ました

バージョン6.0では主人公とフォステイル以外の英雄たちは神ではなく、悪神になってアストルティアにおのおの飛び立ってしまった、天使たちは困惑し、対策を考えるから待ってくれ、いうところで終わった。

そして、6.1。天使長によれば英雄たちの向かった先と対策が分かったので(全員じゃないみたい)、向かって対処してくれ(超絶お使い。安定。)とのこと。

場所はジュレット、アズラン、ドルワーム。好きなとこから行けるそうだ。少し悩んだが、自キャラもウェディだし、バージョン4でも過去に行く機会もなかったし、なのでいざジュレットへ!!

・・・とあらすじだけ書いても仕方が無いので、ジュレット編というかリナーシェ編の感想をざっくり。

思った以上に心揺さぶられてしまった。そんなじぶんに驚いた。話の流れとしてはやっぱりお前か!って展開なのに、リナーシェの気持ちにかなり感情移入してしまった。気付けば涙もあふれ出てた。そりゃ、振り返りたくないし、闇堕ちても仕方ないよ。

そして、完全闇落ちしたリナーシェをなんとか倒して浄化。オーディスが珍しくカッコよかったのはさておき(共闘はなかったが・・・)、リナーシェいなくなった後の話でまた涙。リナーシェがそう思ったように、妹のアリアが半ば裏切り野郎に騙されて結婚した上でのヴェリナード?かと思ってたら、自ら動いてやっつけて(あやめずに)解決してた!!

※ここで日付が変わり、noteの機能的な毎日更新が途切れた……(泣)でも、3/18日分としてこのまま書きます(笑)。3/19日分は改めて。※

今度は嬉し涙。感情揺さぶられまくり。ドワーフ英雄3人衆が大好きなので、彼らを3つの中のトリにしてたが、リナーシェ編でいきなりやられたわ(笑)

ということは、だ。今回のストーリーもかなりボリュームありそうでかなり嬉しい。もちろん、実際にストーリーにかかった時間はたいしたことないかもだが、中身が濃いから体感はそんな感じだ。

さて、次はエルフ編へ。期待膨らまし過ぎないように、でも期待しつつ、引き続き堪能しこうと思う。





「サポート」を頂けたらnoteを書く大きな、大きな力となります。よろしければお願いしたします。