マガジンのカバー画像

「ひぐらしのなく頃に」の記事だけまとめてみました

74
タイトル通り!
運営しているクリエイター

#北条沙都子

アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」【”神楽し編”感想】終わり良ければすべて良し!…と…

「業」「卒」最後を締めくくる、問題の「神楽し編」。当然のように賛否両論があふれた。ずっと…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」【”祟明し編”感想】沙都子の名演技がひたすら炸裂す…

「祟明し編」は当然「祟騙し編」の裏側を描く話である。それでいて、「祟殺し編」と「皆殺し編…

2

アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」【”綿明し編”感想】初感染の魅音とSSRの鉄平

今回は「綿騙し編」の裏側、あるいは解答編とも言う「綿明し編」。 冒頭、鉄平を通して沙都子…

アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」【”鬼明し編”感想】ただただつらいレナとリナ

さて、今回は問題の「ひぐらしのなく頃に卒」。以前、放送していた時にも感想を書いていたが、…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”郷壊し編”感想 其の弐】鉄平と三四の改心

「郷壊し編」の感想、続き。 其の壱は魅音発案の部活メンバー、同窓会の前あたりまで。其の弐…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”郷壊し編”感想 其の壱】「解」からのちの話という意…

「解」までの黒幕のエピソードが終わり、魅音が雛見沢分校から卒業したのちの彼らの話が始まる。…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に解」【”祭囃し編”感想】ここまで見てこその「ひぐらし」大団円!

いよいよ「ひぐらしのなく頃に解」も完結編(「ひぐらしのなく頃に」全体としても)の「祭囃し編」だ。今まで本当に長かった。(原作ゲームは更に、更に長い)あまりにもな惨劇に、途中でリタイアした方もいるだろう。だが、ここまでついてこれたらもう最後まで駆け抜けるしかない。いや、きっと駆け抜けたくなるはずだ。 しかし、梨花たちの活躍はひとまずおあずけとなる。とてももどかしい気持ちになるが、この「祭囃し編」は「皆殺し編」ラストで判明した黒幕を中心とした過去の話から始まる。元から持っている

アニメ「ひぐらしのなく頃に解」【”厄醒し編”感想】二度と会えないんだよと言ってや…

今回の「厄醒し編」はアニメオリジナルの話。なので、アニメそのものを見ることでしか振り返る…

アニメ「ひぐらしのなく頃に」【”祟殺し編”感想】圭一が最も輝いていない話

「鬼隠し編」「綿流し編」に続いて、今回の「祟殺し編」。この3編は”「ひぐらし」導入三点セ…

1