見出し画像

インナーチャイルドを癒す

「傷ついた子供の心」を指す言葉をインナーチャイルドと言われています。
この言葉を最初に知ったのは
今から約15年前。

育った環境が私の普通。
健全な家族を知る由もないので
ちょっと変わった家族だ!って程度の認識でした。

が、まさか
まさか
私が親から愛されて居なかった・・。
と認めるまでかなりの時間を要しました。

親なりの愛情だと思いたかった。
親目線で自分を納得さすことが上手なのも
インナーチャイルドを抱えている子供の特徴かも知れません。

もし
私があの15年前に
Healingになんだか興味が出てきて
何か知らんけど
ヒーラー探しをして

自分を癒すことに一生懸命になっていたのは
私の潜在的な何かがそうさせたのだろう。と振り返って思います。

インナーチャイルドを癒す旅は
とてつもなく深く終わりがくるのだろうか・・??
と不安に思っていましたが
確実に私は強くなりました。
自分の感情にゆすぶられる時間も短くなり
軸が整ってきたように感じています。
切り替えがへたくそでしたが
今では瞬時に気分をご機嫌さんにできるようになっています。

凹み方が全く違うし
自分の望む未来をちゃんと自分ベースで考えられるようになりました。
因みに過去の私はと言うと
親ベースの思考回路(*_*;

自分を癒す
これめちゃ大事!!

インナーチャイルドを癒す旅が
ま~ま~ハードだった私が言うのですから
信憑性高いと思いますよ(^^)/

そして
今なお
自分探しで苦しんでおられる方
なぜか理由が分からず苦しいと感じておられる方に向けて
新たに
「Healing」のメニュをご用意しました。

Healingは
身体の内側にエネルギーを注いでいく
ハンドテクニックです。

ピン!と来られたら
起こし下さいね(^_-)-☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?