見出し画像

Anatomy

君子花ヨガインストラクター養成講座に
解剖学の先生をお招きして授業を致しました。

解剖学の先生は
全身ほぐし暦12年の経歴をお持ちで
現在も多くのクライアント様の不調を改善されておられます(*^^)v

サンルームで座学

解剖学で骨や筋肉などを覚えても
実践で活かせなかったら
何もならないので
実践でも通用する
肩こり・腰痛・お尻コリに効く
ツボとほぐし方を丁寧に教えて頂きました。

手圧の練習


足圧の練習


ペアリラクゼーションの練習

座学とペアリラクゼーションで計6時間
覚える事が沢山ありますが
少しづつ
アウトプットしていきましょうね!
そして
学ぶ楽しさを共に歩んでいきたいです(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?