「括弧内の文末に句点(。)をつけるひともいますね。」という表記を見ると、僕は居心地の悪さを感じるので「括弧内の文末にはなにもつけません。それは( )でも同様です」というふうに表記することにしています。文末の( )のあとには句点をつけます(が、これでは少し不恰好な気もしています)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?