いよいよ本日

2020/2/24

山野楽器ロックイン新宿ギター&ドラム館での、叩いてみたイベント、いよいよ本日です。

前回は、神田リョウ、新谷康二郎、そして辻岡国治の三人でおこなったのですが、
今回は六人。ゲストまで。なんだか楽しいイベントになってきた。

まず、このイベントをなぜ始めたのかを少しおはなしします。

何人か集まって、ドラムを叩くとなると、だいたいソロバトル的なフレーズを交互に繰り出すようなものがおおくなってしまう。それって楽しいけど、そういうのとをみんな見たい訳じゃないよね、という話を三人でしたのです。それぞれが何を考えて演奏してるのか、どんなイメージをもってやってるのか、そういうことをみんな聞きたいのでは?と。

どうせなら、同じ曲をやれば、アプローチの違い、音色、フレーズの違いが分かりやすく、たのしめるのではないか?と。
大阪で知り合いが、バンド形式でドラマー五人かな?のみ交代でやってました。それを、もっと同じアレンジ、同じ楽器でやると面白いのではないか?が始まりです。

結果、三人それぞれの違いがわかる動画になったと思います。今回はさらに出演者を増やし、六人で、しかも、新宿の皆さんがよく行く楽器屋さんのドラムフロアで!公開でやったらどうか?初見でやるのも面白いね、ということになったのです。

なかなか楽しいイベントになりそう。

次は初見というより、皆が知ってるセッション定番曲をじっくり仕込んで、自分ならこう叩く!の完成形?で違いを出せたら面白いかな?

では本日、よろしくお願い致します(^o^)

楽しみ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?