リズムをどこで感じるのか
ドラムを演奏しているときどこでリズムを感じているか。と言うお話。
みなさん、ご自身でビートを感じる、テンポを感じているのはどこでしょうか。
頭のなかだと思いますが、そのときって、体のどこかを動かしてますよね?
左足、ハイハット、という意見が多い気がします。顔を上下または前後に動かしながらビートを感じてる人もいるかもしれません。あくまでもこえをださずに、ずっと体のなかで、うん、うん、うん、うん、って意識してる方もいるかと思います。
自分の中のビートをどこでいしきしているのか。
自分は基本的に声に出さずに体のなかで、うんうんやってます。なかにビート、クリックがあるイメージを持ち、それが常になってる。それを体のなかで声を出さずに、感じるようにしてます。
以前は左足って思ってましたが、なんか少し違うなぁと。体の中のビート感にそって、左足が自然な形で動いてる。
これが最近少しだけかわりました。
左足というより、右足も。つねに足の付け根辺りが、なんかのって動く感じになりました。顔や顎もテンポに合わせて動きますし。からだがすべてリズムを感じてる、という雰囲気。ただ、ビートは体のなかで感じてるんですよね。そのビートと体を同期させてるといえばわかりますかね?解りにくいてすね。
何が言いたいかというと、つねにリズムを体のなかで感じてください、ということです。これを感じることで自分のなかでのテンポの安定感がでてくるのかなと。腰がのってきてうごく。そのリズムを自分のなかにしっかり感じてほしいなぁと。
バンドのなかではそのリズムを、他のメンバーと「共有」してください。その場合相手のリズムを感じなければなりません。そこに合わせに行く、というより、重ねて同期する、感覚ですかね。
ボーカルさんの歌い方、呼吸。ベースの人の音の出てない、間とか。ギターのカッティングのリズムや、キーボードのリズム。それらを感じて共有できればいいですよね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?