2023年 新年の抱負
はじめに
1月ももう半ばですね。大分時間が経ってしまいました。
去年は特にこういったものをまとめず、頭の中でぼんやりと描いたまま終わっていたのですが、途中で見返したり、年末に確認して今年1年を振り返ることができるようにしたいなと思ったので、今年の抱負を書いてみようかなと思った次第です。あまり抽象的なことを書いてしまうと自分でも見失ってしまうので、現段階で具体的に決まっていることをまとめてみます。
今年の目標
1.仕事で継続的なイベントを企画する
去年も自分で企画したものを実施する機会をいただいていましたが、基本的に単発のものだったので今年は年間を通して継続したものを作りたいなと考えています。単発の時と違って各回のつながりや全体の方向性とかいろいろ考えないといけないことが山積していますが、仕事面での今年の挑戦として意識して考えていきたいと思います。
2.年間で本を60冊読む
去年の9月くらいから読書会というイベントを枝幸で始めました。
もともと読書家だったというわけではないのですが、
自分が主体となってコミュニティを作ってみたい
という思いがあり、行動を起こそうとしたときに思い至ったのが読書会でした。もともとオンラインで他の方が開催している読書会に参加したこともあり、オフラインでも出来たらいいなと思っていたことと、去年から足しげく通うようになった喫茶店での町の人との交流などが全部つながって読書会が始まりました。
開催当初は5人も集まれば上出来でしょう、くらいに思っていたのですが、毎回8名程度が参加してもらえる会になり、今月で5回目の開催を迎えることになりました。読書会を通して様々な方と交流することができる場となっており、当初のコミュニティを作るという目的は達成することができました。
目標から大分話がそれてしまいました。枝幸読書会は現在月1で定期開催しており、毎回紹介する本を用意するために本を読む習慣が生まれました。その中で読書って面白いな、もっと様々な本を読みたいなと思いました。ただ、読みたいなと思っているだけだと読まないので、具体的にどのくらい読むか設定しようと思って決めた目標が「年間で本を60冊読む」です。
12か月で割るとちょうど1ヵ月で5冊読めばよい計算になります。去年の読書量も踏まえるとこのくらいが少し負荷がかかるくらいかなという感じで設定しています。
3.剣道で2段に挑戦する
去年の11月くらいから剣道を始めました。小学5年生から中学3年生までの5年間剣道をやっていたのですが、中3ぶりです。実家に当時の道具(竹刀以外)が一式残っていたことも幸いして改めてやってみることにしました。両親に感謝ですね。毎週土曜日に子供たちの練習に参加させてもらっています。先日、練習の際に、指導死してくださっている先生から
「初段までは取得しているので)2段取得目指してみたら?」
と声をかけていただいたので、素直に今年はそれを目標に頑張ってみようと思います。
4.数学所を最低1冊読み切る
去年の3月で無事に大学院を修了しましたが、まだまだ勉強したいことがたくさんある、というか自由になったからこそ勉強してみたい、みたいな気持ちもあり、個人的に数学を勉強しようと考えています。読めていない数学書も多数あるので今年は一冊でも良いので読んで理解を深めたいですね。
最後に
いろいろ書いていたら意外とやりたいことがいろいろあるんだなと思いました。ここに書いていないことでもまだ、やりたいことが浮かんでいるのですが、きりがなくなるし、抽象的なものもあるので、とりあえず書くのはこのくらいで。今年の年末にこれを見たときに自分なりに満足できるように、今年も頑張りたいと思います。