見出し画像

M2 Macbook Air 購入

 買いました!買いました!買いました!
M2 Macbook Air。
我が家で5台目のMac.
Windows3.1時代からだと通算で11台目。

 今まではMacbook Pro 2013 を使っていたのですが、世はスマホ時代。
MacよりもiPhoneの買い替えが激しく、Macにお金をかけられなかった。
しかしiPhoneが新しくなるにつれ、徐々にできない事が増えてきた。
いつかはと狙っていたが、M1 出た時は完全にスルー。
M2出たら・・・絶対と思ってついに買ってしまった。Proも考えたが、そこまでのことはする事がないだろうと思って今回はAirを選択。

でも少しでも長生きして欲しいから(?)
スペックはメモリを16GB、ストレージを512GBにアップグレード。

すぐ届くんだろうな〜と思っていたら、
今って中国から来るんですね(カスタマイズしたからかな)。

無事到着してもちろん開封の儀。

開封の儀

薄く見せる処理も一切なし、そのまま薄い。
ファンレスも魅力。
15インチというのも、R眼の自分に優しい。

ついでにネットワーク環境も高速化しようと
Wi-FiルーターもWi-Fi6モデルにしました。
HGWとはCAT-7で接続。AppleTVとはCAT-6Eで接続。

さらにギター接続用で、A/DオーディオI/Fも買ってしまった。

データ移行中で、
note書いたり、家計計算くらいしか使ってませんが、
楽しく使っていこう。

ちなみに古いMacbook Proは、中学生の娘にプレゼント。
勉強中のBGMや、webでの調べごとに重宝しているらしい。

次はAppleTV(第2世代)の更新かなぁ。
そろそろ動きが・・・。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?