見出し画像

外科の夜間救急(鹿児島市)

おはようございます!
鹿児島在住41年。主婦のポニ子です。

夜に指を怪我してしまった。病院はどこへ行けばいいのか

夕食の準備中に指を怪我してしまいました。
血が止まらず、外科を探しました。
時刻は18:20。
近くの18:30までの診療時間の外科に電話しましたが、
18:15までの受付で診察は無理とのこと。😭
どこか診察してくれるところはないか電話をかけ続けて、
3箇所目。
やっとみてもらえるとのお返事がいただけたので
米盛病院へ急行です!

米盛病院に行きました!

米盛病院の夜間救急外来を受診しました。
先に電話をすると、入口でスムーズです。
コロナのワクチン接種履歴などを聞かれて、
待合室で待っていると、すぐ診察室に呼ばれました。
処置もサッと終わりました。
指の切り傷の処置、初診でしたが費用は2600円程。
他にも学生の方など3組ほどおられましたが、会計を待つ間に
みんな診察室に呼ばれており、手際の良さを感じました!

夜間の外科の病院、どこに行こうか迷います。

今回初めて利用しましたが、
米盛病院の迅速な対応とても良かったです!助かりました😭
今まで夜間の病院は
とりあえず谷山生協病院・夜間救急病院等に行っていましたが
夜勤の担当の先生が内科や皮膚科だったりということもあり、
外科は探しにくいです。

これからも利用させていただきたいと思いました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?