見出し画像

「YUN–ROCKIN'ON WORLD」(ユンボ安藤 自作自演インタビュー)口を開けば名言ぽいことを言う男の章 後編

この作品はあらゆる並行世界(パラレルワールド)において、各ジャンルで世界的成功を収めてきた希代の天才、奇跡のタイムスリーパー、ユンボ安藤氏のロングインタビューである。

今回お送りする並行世界は、「口を開けば名言ぽいことを言う男」として突如メディアに現れ、そのラフでタフでアバウトなライフスタイルはAI世界へのアンチテーゼとして世界最注目人物となり、2023年公開のドキュメンタリー映画「TRUEってなんだろう?」は世界98ヵ国にて上映。「京急スカンジナビナ国際映画祭」シニアの部銀賞、「神津カンヌ国際映画祭」努力賞、「八丁堀国際フィルムフェスティバル」一般参加等、数々の賞を総ナメ。暗いニュースが蔓延るこの世界に於いて口先ひとつでカジュアルに生き抜くその姿に世界はいつの日か憧れ始めた…そんな渦中の男に迫るインタビューという名の『新・世界史』後編となる。

□インタビュアー(以下●)
ユンボさん、先週に引き続きお会いできて感激です。
今日はなぜこんな真夜中に?

□ユンボ安藤(以下○)
歴史が作られるのは夜だからね。

●映画でもありましたね。
「歴史は夜作られる」

○『田舎の子は祭りの夜仕込まれる』
(名言ぽいことカウンター24〈前編より続く〉)

●本日もいきなり名言だ!
ですよね。そういえば僕の童貞喪失も田舎の祭りの日でした。
ガツガツ行っちゃいました!

○『童貞のエネルギーは質量と光速の2乗の積ではない』
(名言ぽいことカウンター25)

●はい?

○聞いちゃダメ!
先週も言ったではないか。意味なんかいらないんだ。
名言「ぽ」ければいいんだ!

●そうでした。すみません。

○軽く行こうよ!

●おお。

○「おお」とはなんだ!軽すぎるぞ。

●すみません!軽すぎました。

○『軽石ブームと減塩チャレンジは一週間と続かない』
(名言ぽいことカウンター26)

●です!小学生の時、突然始まるんですよね軽石ブーム。

○Anyway『名言とウェハースは軽いがナイス!』
(名言ぽいことカウンター27)

●なるほど。

○ただし…

●…

○『挟まったクリームは重いに限る』
(名言ぽいことカウンター28)

●その通り!そこの軽量化は許せない!

○『バタークリームの重量感は秩父セメントの練りに等しい』
(名言ぽいことカウンター29)

●くぅ〜

○『疑問と迷いと諦めはザラザラの生クリームが教えてくれた』
(名言ぽいことカウンター30)

●本日も名言ぽいことと甘味品の宝庫だ!

○ところで君はおやつの時の好きなドリンクは何だい?

●サイダーやコーヒー牛乳が大好きでしたね!

○『炭酸のツブツブが全てハジけたら秋のおとずれ』
(名言ぽいことカウンター31)

●郷愁だなぁ。

○『酔っぱらえるならビールよりコーヒー牛乳にしたい』
(名言ぽいことカウンター32)

●その心は?

○だってうまい!

●アイ・ラブ・ラクト!

○『雨の日、茶色く濁った川の流れはコーヒー牛乳へのいざない』
(名言ぽいことカウンター33)

●確かに!強烈なサブリミナルです。
気づけば飲んでます。
ところで、ユンボさんの好きなおやつドリンクは?

○ドクターペッパーだね。

●シブいなぁ。

○『ドクターペッパーは僕の主治医』
(名言ぽいことカウンター34)

●名医です!

○『ナースはおやつじゃなくてオカズ』
(名言ぽいことカウンター35)

●まぁヤラしい!ユンボさん下ネタも行けるんですね。

○『口の中はアメリカ人、下半身はイタリア人、その言動は喜劇人』
(名言ぽいことカウンター36)

●ワオ!あなたモテないわけがない!
ところで先程出たドクターペッパー先生ですが、喉を潤してくれるので、さしずめ咽頭科の先生ですね!

○君、やるではないか!どてらいルーキーの誕生だ!
「全日本名言ぽいこと言う協会」に君を推薦するよ。

●あざっす!

○そして受諾するよ。

●あなたしかいないんですか!その協会。

○あとドリンクはその季節、シュチュエーションにも左右されるね。

●それはありますね。

○『木陰で飲むネクターは夏のご褒美』
(名言ぽいことカウンター37)

●詩人だなぁ。

○『冷たい味噌汁は冬の懲罰』
(名言ぽいことカウンター38)

●ええ、ええ。

○『公園で飲む缶チューハイはネクストステージへの招待状』
(名言ぽいことカウンター39)

●気をつけます!最近は通報する者もいますからね。

○いや、缶チューハイはかまわないんだ。

●そうですか?

○『ツマミも添えたら黄信号』
(名言ぽいことカウンター40)

●なるほど。

○で、近所の子供達から

●から?

○『あだ名が付いたら赤信号』
(名言ぽいことカウンター41)

●ふむふむ。

○しかし…

●…

○『一回捕まりゃ治外法権!』
(名言ぽいことカウンター42)

●ダメです!ユンボさん開き直るのは良くない。
しかし、夏のネクターやカルピスはホントうまいですよね。

○『母が作った薄めのカルピスは敗北にも似てる』
(名言ぽいことカウンター43)

●負けっぱなしでした。

○『遠くの親戚より自販機のコーンスープ』
(名言ぽいことカウンター44)

●真冬の守護神!
心と体をあたためてくれます。

○『缶のおしるこのパッケージはエンタメ性が無い』
(名言ぽいことカウンター45)

●ワクワクしないっすね。

○『甘酒がうまいと感じたらもう青春は帰らない』
(名言ぽいことカウンター46)

●グッスン。

○『校庭の水道は初代ドリンクバー』
(名言ぽいことカウンター47)

●ウチの学校は右端が一番うまかったです。

○右端はカルキが溜まりやすくて人気なんだよね。

●そうなんですか?

○検索しちゃダメよ。

●あっ嘘ですね!
何でも検索すれば正しいことがわかってしまう、ファンタジーゼロのこのクソつまらない世の中にユンボさんは警鐘を鳴らしてくれているんですね。
人間はもっとアバウトでいいんだ!ラフでいいんだ!というメッセージですね。

○そ・れ・は・な・い

●なんだなんだ今のは?まあいいや。
しかしこれだけの言葉をお持ちの方だ。
先程も言いましたがユンボさんモテますよね?
できれば最後に恋愛事情というのを聞かせてもらっても?

○苦手だなぁそういう話は。
なんか恥ずかしくて体が熱くなってきたよ。
下だけでも脱いでいいかい?

●そっちの方が恥ずかしい。できれば上を。

○僕はねぇ恋愛をすると、ついのめり込んでしまうんだよ。
すぐ愛の言葉を囁いてしまうんだ。

●素敵じゃないですか。

○そんな僕は…

●僕は?

○『口を開けばラブソング』
(名言ぽいことカウンター48)

○『お目目を閉じればレム睡眠』
(名言ぽいことカウンター49)

○『卵を閉じればオムライス』
(名言ぽいことカウンター50)

○『お股を閉じればノーサイド』
(名言ぽいことカウンター51)

○『玄関開けたら2分でケバブ』
(名言ぽいことカウンター52)

○『玄関破壊で発動セコム』
(名言ぽいことカウンター53)

○『イヤよ、イヤよもすしざんまい』
(名言ぽいことカウンター54)

○『港のヨーコ・アラスカ・シチリア』
(名言ぽいことカウンター55)

○『隣の懲役はよく柿食う…

●いいです、いいです!もういいです!充分です。
わかりました。確かに苦手だ!
恋愛事情はまた次の機会にでも。

○良かったぁ。ホント苦手なんだ。

●大丈夫です。すみませんでした。
もうその手の質問はしませんので。
今日は本当にありがとうございました。

○じゃあ下を履くよ。

●脱いでたのかい!

「YUN–ROCKIN'ON WORLD」
【口を開けば名言ぽいことを言う男の章】完

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?