マガジンのカバー画像

脳科学×コーチングに関する短い投稿まとめ

47
脳科学×コーチングの視点でその日にピンと来た一言を、Instagramで投稿しています。 それをnoteでまとめています。 元気の出る言葉だったり、考えさせられる言葉だったりしま… もっと読む
運営しているクリエイター

#心理学

正しい願いは叶わない

世界標準のマインドの使い方を伝える夢サポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶う…

リラックスはhow-toではなく感性で

世界標準のマインドに書き換えるドリームサポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶…

自分に集中して人生を紡ぐ

世界標準のマインドに書き換えるドリームサポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶…

思い込みは単なる記憶

世界標準のマインドに書き換えるドリームサポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶…

叶う過程はブラックBOX

世界標準のマインドに書き換えるドリームサポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶…

必要なのは、自信じゃなくて決める事

世界標準のマインドに書き換えるドリームサポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶…

願望には4つの段階がある

🍀 願望には4つの段階がある🍀 ⁡ ⁡ 願いには4つの段階があります。 ⁡ ① 妄想 ② 夢 ③ 目標 ④予定 ⁡ 残念ながら「夢」の段階では ⁡ 叶わないのです😢 ⁡ ⁡ ①から段々と 具体的になっていますね。 ⁡ そして予定は「叶う」 というレベルではないですね。 ⁡ 叶うというより「当たり前」 ⁡ ⁡ ⁡ 当たり前の事を できるかな?どうかな? ⁡ と心配したり どうぞ出来ますようにと祈ったり ⁡ しませんね。 ⁡ 「夢」が叶うときは こういうマインドになった時です。

現実世界は目の前のスクリーン

世界標準のマインドに書き換えるドリームサポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶…

自分に嘘をつかないで

世界標準のマインドに書き換えるドリームサポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶…

ご機嫌な自分はみんなを幸せにする

世界標準のマインドに書き換えるドリームサポートコーチ。脳科学、心理学ベースの「サクッと叶…

全ての出来事は中立に起きている

🍀 全ての出来事は中立に起きている 🍀 ⁡ 私達は 何か起こった出来事に対して ⁡ 良かった、…

「頑張る」を手放した時に夢は叶う

ドリームサポートコーチと一緒に、「自分の人生を自分で創る」スキルとマインドを、脳科学と心…

今日はとんでもなく素晴らしい日になる❗️

🍀 今日はとんでもなく素晴らしい日になる❗️🍀 毎朝起きた時 自分にどんな言葉をかけていま…

なぜ思考はネガティブに傾きがちなのか?

「自分の人生、自分で創る」スキルとマインドを、脳科学と心理学ベースの「サクッと叶う!ノート術」を使って手に入れよう❣ 🍀 なぜ思考はネガティブに傾きがちなのか? 🍀 いやいや、 私はいつもポジティブ思考だよ、 というそこのあなたは 今日はここで終了です😆なーんてね❣️ でも、ポジティブな方も ご家族に1人くらいはきっと ネガティブな人がいるはずだから 良かったら読んでね😊 その昔 人間がまだ洞穴で生活してた頃… 一歩外に出ると 大きな動物が 襲いかかってくるかも知