見出し画像

Rollei35のピント修理

今日は誰が興味あるねん?というマニアックなお話です。

「Rollei35」
このカメラ見ると
男子はメカニカルなデザインに"グッ"ときて、女子は思わす"可愛い~"と悶絶するとか しないとか。

愛くるしい見た目の割りに少々くせ者で、小さくて回しにくいダイヤルと複雑な操作性に
・買っても 8割の人が手放す
・もしくは部屋の飾りになるんだそうです。

ーーーー

「見た目に惹かれてカメラを買う」

一見ダメなように見えて、私はこの購入プロセスは正解だと思っています。

カメラも人付き合いと同じで。実際に付き合ってみて「合う・合わない」を体感して、良いカメラに辿りつく。見た目からでも良いから ”まず付き合ってみる” これこそカメラ選びの醍醐味とも言えます。

そもそも、どれだけ写りが良くっても、見た目が「電マ」みたな形をしたカメラだと 恥ずかしくて誰も持ち歩こうとは思わない訳です。

やはり常に持ち歩きたい「美しいデザイン」であることは、カメラ選びにとって最も大切な要素であります。

ーーーー

こちらは全くの余談なんですけど・・

天才コント師「さらば青春の光」の公式youtubeに「電マ」のネタがありまして、わざわざ「電マ」のキーワードを引っ張り出したのは この動画を皆さんにも見て欲しかったといっても過言ではない。

動画見て、腹抱えて笑ったら、またこの記事に戻って来て下さい(笑)

ーーーー

はい、おかえりなさい

で話は戻って、私がRollie35がお気に入りか?と聞かれると
「そーでもないねんけど・・」
と答えるほど2軍カメラなんですよ。(何でこの記事書いたんや?)

写りは良いけど見た目以上に重い(370g)

そう言えば、たまにそんな 赤ちゃん いますよね、抱っこしたら全員に「重っ!」と突っ込まれるふっくらした赤ちゃん

なんかそんな感じです。

ーーーー

久しぶりに撮ってみたら

そんな重い子でも写りが良いのでたまには連れて出たくなりまして、半年振りにお気に入りの海沿いを撮影しましたところ・・

んんっ?

画像1

∞で撮ったはずなのに全体的にユルユルやないかい

画像16

おいおい、コレすごい好きなのにモヤ~としてるなぁ・・

画像3

文字はなんとなく見えるけど後ろの葉っぱがモヤ~ってしてる。本来なら目に刺さるほどシャープな写真が撮れるはずなのに・・

もしやバイクのサイドバックに放り込んだ時、エンジンの振動でピント位置ズレたのかなぁ。

ーーーー

Rollei35のピントズレは持病なのか??

というのも、私がこのカメラを入手した時も、同様の現象でピントズレのボケボケでしたし、友人が入手したRollei35もピントズレの個体でした。

もしかしたらRollei35特有のトラブルなのでしょうか?よくあるトラブルからかネット検索すると「ピント位置の修理方法が」出てきます。

もうね、この調整は3回目なんですよ(笑) いい加減に慣れたら良いんだけど修理方法を忘れる頃に故障するという。

つまり、この記事は私のために書いた「ピント修理方法の健忘録」となっております。

ーーーー

必要な道具は

・マイナスドライバー
・フォーカシングスクリーン
・ルーペ
・レリーズ(ロック付)

画像4

レンズのカバーを剥がして、マイナスネジ3本を取る。ここで∞のロック位置が緩みます。

画像5

フィルムのガイドレールにテープ等でフォーカシングスクリーンを付けます。スクリーンは中央にスプリットかプリズム入りがあると調整が楽。

画像6

F3.5(絞り開放)でシャッターをバルブに合わせ、レリーズでシャッター固定するとスクリーンに像が写ります。(実際には遠景で調整)

画像7

肉眼では微調整が困難なのでルーペで拡大して∞位置を合わせる。調整後はネジを〆て終了。なんとなく前回の方法を思い出し20分程度で修理出来ました。

さあ、上手くピントが合うのでしょうか??

ーーーー

修理後の写真

画像8

天国ベンチまで 3m

画像15

日の丸まで6m 中距離もOK

画像15

∞の遠景もしゃっきり!良好のようです。

画像10

このRolleiのレンズは希少なXenarレンズですが、普通のTesserレンズとの写りの違いは分からない。まさにネコに小判・豚に真珠・MIKIにライカみたいなもんです。

画像13


画像15


画像17

絞りが開放の夜間でもピントが合えばもう大丈夫ですね。

その他に撮った写真も狙ったところにピントが来て良い感じに修理出来ました。ちなみに私は自己責任で分解してますが、普通の人はしない方が良い。必ずプロの修理屋さんに持っていって下さい。私に依頼してもガン無視します


ーーーー

おわりに

画像18

組み立ててストラップ付け直したら完成したRollei35
何度も落としてるので じゃりん子チエに出てくる”コケザル”のように頭が凹んでますね。

Rollei35のオリジナルストラップは紐が硬くて手首からスポっと抜けやすいんですよ、お陰で5.6回落としてます。ところでこのネックストラップ かっこ良いでしょ?

神戸のCIOさんに作って頂いた世界に2個しかないネックストラップです。淡いナチュラル色の革が使い込むごとに飴色へ濃くなってきましたよ。黒のジャケットにこのストラップめちゃ似合うんですよ~

突然おしまい。

いいねやコメントだけで十分でござーますよ!!