見出し画像

今月の1本(2020/02)

月に一度撮影したフィルムの中から1本を選び、写った36枚の写真を時系列に振り返りその想いを語ります。

ーーーー

本題の前に・・オススメ情報を
この撮影前にめちゃ楽しい写真展にいってきました。

「隙のある風景」

作者の日下慶太さんはその筋の世界では知らない者はいないコピーライターで、素晴らしいスナップ写真と添えられた言葉がなんとも優しい。

写真集と著書も買ってこちらも大満足で本当に行って良かった展示でした。

期間は2/1~2/26まで、
場所は文の里商店街の中にあるカフェギャラリー「℃ Sesshi」

勧めたい理由がもう一つ、会場℃さんのコーヒーを飲んで欲しい。今年No.1に美味しかったです(I'm not 回しモノ)

大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅 3番出口から徒歩3分

ーーーー

では、ここからが本題

「2月の一本」

ギャラリーを出てから一駅先の天王寺に行く予定。時計見ると次の用事まで1時間も余裕があったので回り道しながらスナップすることに。

商店街から西に直進するとJR阪和線の高架に突き当たります。この辺りの高架下は昭和の名残が色濃く、住宅から飲食・商店などさまざまな高架下建築を見ることができます。

高架沿いに天王寺を目指しましょう。

画像1

陽を求めてせり出す木のパワー

画像2

炊飯器の有効活用

画像3

落書きも多いけど、この壁はアートペイントっぽい。朝に玄関出て壁がこんなに塗られてたら怒るより笑っちゃうでしょうね。

画像4

おまかせって看板が気になる。「大将のおまかせで!」とか言ったら、「いやいや、ご注文は?」と真顔で聞き返される・・・なんて冷や汗な妄想が進む。

画像5

タテも押さえとこ・・と撮った割りに大したことない写真だ。

画像6

ツタが生えてるとこは空き家が多い

画像7

メロリンキューをしてた彼が政治家になるなんて兵頭ゆきでも想像できなかったでしょうね。

画像8

現在の兵頭ゆきさんは67才で・・・
30年前と全然変わってないやん!

画像9

どーでもイイ話は置いといて
角から斜めに生えた緑のテント。「昭和のロゴ」って本当にお洒落で現代でも通用しますよね。これってテント屋さんが手書きしてたりするのかしら?

画像10

はい、タテも

画像11

振り返ると先に駅舎が見えてきました。

画像12

「美章園」という駅です

画像13

「びしょうえん」ってなんて響きが良い名前なんでしょう

ーーーー

これまた余談なんですけど、私の中で
「響きの良い駅名」No.1は阪急宝塚線の
雲雀丘花屋敷 / ひばりがおか はなやしき

逆に、
「もっちゃりした駅名」グランプリは阪神本線の
大物 / だいもつ

大物駅はもっちゃりした名前に加えて、駅のホームが曲がってるので電車が停車すると傾いてます。ヤフー知恵袋に質問してる人までいて笑う

以上どーでもいい話でした。

ーーーー

ホームを支えるむき出しの鉄骨が美しい。

画像14

西側の自転車置き場から反対へ、商店街のある東側は午後からは日陰になります。

画像15

シャッターが閉まってる商店が多いけど平日はもう少し賑やか

画像16

西側に戻り高架沿いを北上します。と金網に葡萄っぽいツタが良い感じに

画像17

除去されるのを拒むよう、網のあっち側とこっち側を行ったり来たりしながら上に伸びてます。

画像18

なんか好きなほんわかショット

画像19

選挙ポスターって気になって撮っちゃいますね。これは公明党なんですけどランダムに貼りがちです。自民党は真横に整列しがち。知らんけど

画像20

この木はどこから生えてるのでしょうか?根本に土見えないのに・・と思いながら右に曲がって

画像21

東側も撮りました。今見ると横構図で右下のシャッターの絵をもっと入れたら良かったと思います。撮ってる時って意外と画角の四隅が見えてなくて、後で「あっ」と気付くことが多いです。

画像22

この写真は長い時間タテ構図で上の電車が通るの待ってたけど3分経ってもこないので諦めた一枚。やっぱ中途半端な写真やなぁ

「中途半端やなぁ」といえば漫才コンビの”ちゃらんぽらん”を調べたら2008年解散してたんですねぇ。

画像23

ここで高架下はおしまい

画像24

近鉄・天王寺駅の裏側通って

画像25

天王寺で用事を済ませ、次の予定までまた時間が余ってるな・・

画像26

というわけで、もう一駅先の動物園前まで歩きます。このあたりは大阪でも最強のDeepエリアでして、根性なしの私はカメラすら出せません。写真撮らないのになんで行ったんやろ?(笑)

ーーーー

画像27

電車に乗って四ツ橋駅に、ちょうどアメ村の裏側あたり。情報量よ

画像28

待ち合わせの堀江の方に歩いてるとワーゲンのtype3が可愛い!信号の先まで小走りに進み待ちます。

画像29

青になってワーゲン通り過ぎる瞬間をパチリ。撮った瞬間は「よし!」と思ったけど左の電柱からおにーさんが(笑)

画像30

春になると屋上にはミモザが咲きますよ

画像31

道頓堀川でも鳥運

画像32

工事中のビルをなぜか撮る

ーーー

画像33

日は変わって仕事から帰り道の湾岸線、沈む夕日をノーファインダーで

画像34

夕日は日没直後が一番綺麗

画像35

車に乗ってる時のカメラは大体F8/SS250/∞に設定されてて、シャッター押すだけでいい露出で撮れる。

画像36

逆にこれがAE機だと明るく撮ろうとおせっかいしてくるので、昼間の露出を固定する→暗い時には見たまま暗い写真が撮れるのです。

ーーーー

画像37

日が変わって昼休みの散歩

画像38

猫の視線が良くってタテヨコで撮ったところでフィルムがおしまい。

ーーーー

おわりに

今年に入ってバイクが入院してることもあり、休日は写真展示にいったり図書館で借りた本を読んだりとインプットの比率が多くなりました。

若い時は殆ど本を読まない人だったんですけど、今年は珍しく5冊も読んで河原や公園で読書するのに至福の喜びを感じています。じじいだなぁ~

春になったら桜の下に寝転んで どんな本を読もうかしらん?

おしまい

ーーーー

2月の1本
Rollei35b / Fujifilm C200 / development by FUJICOLOR PLAZA MMG

いいねやコメントだけで十分でござーますよ!!